- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
令和時代幕開け…在香港日本国総領事館で新天皇陛下ご即位記念の祝賀記帳受付=5月6〜10日
きょう(5月1日)、令和の時代が幕を開けた。新天皇陛下のご即位を受けて日本各地に設けられた記帳所に多くの人が訪れているというが、香港でも記帳所が設けられることになっている。 (さらに…)… -
マカオ、19年4月のカジノ売上3257億円…対前年8.3%減=1〜4月累計2.4%減の1兆3772億円
マカオ政府博彩監察協調局は5月1日、今年(2019年)4月のマカオの月次カジノ売上について、前年同月から8.3%、前月から8.7%のそれぞれ減となる235.88億マカオパタカ(日本円換算:約3257億円)だったとする最新… -
マカオ、風疹感染者が今年計30人に…患者はカジノ・ホテル従業員が大半
マカオ政府衛生局(SSM)は4月30日夜、同日、風疹(三日ばしか)感染者を新たに3人確認したと発表。風疹患者の確認は同月25日以来のこと。 (さらに…)… -
マカオ、19年3月のホテル客室稼働率90.7%…対前年1.7ポイント上昇=1〜3月平均は1.8ポイント上昇の91.8%
マカオは人口約66万人、面積約32平方キロという小さな街だが、世界遺産やカジノを核とした大型IR(統合型リゾート)に加え、マカオグランプリをはじめとした国際イベントが数多く開催されるアジア有数の観光都市として知られる。 … -
19年3月のマカオ対外商品貿易統計公表…コスメ・スキンケア商品の輸入と再輸出の大幅増続く
マカオ政府統計調査局は4月30日、今年(2019年)3月の商品貿易統計を公表した。 (さらに…)… -
マカオ、労働節ホリデー4日間のインバウンド旅客数が60万人超に達する見込み…対前年2割増
中国本土で大型連休となる労働節ホリデー(五・一假期)シーズンは年間延べ約3580万人(昨年実績)のインバウンド旅客を誇るアジア有数の観光都市マカオにとって年に複数ある多客期のひとつに数えられる。 (さらに…… -
マカオ国際旅行博閉幕…3日間合計約3.4万人来場=日本パビリオン出展、くまモンがラグビーW杯PRも
マカオ・コタイ地区のIR(統合型リゾート)ヴェネチアンマカオのコタイエキスポホールで3日間にわたって開催された第7回マカオ国際観光(産業)エキスポ(MITE)が28日に開幕した。MITEはマカオ特別行政区旅遊局(MGTO… -
港珠澳大橋マカオ側イミグレで大量の現金及び無申告の宝飾品持ち出し企図した旅客摘発…経済犯罪に絡む事案か
澳門海關(マカオ税関)は4月29日、同月25日に港珠澳大橋マカオ側イミグレーション施設の出境ホールにある税関検査場で大量の現金及び無申告の宝飾品の持ち出しを企図した香港人旅客2人を摘発したと発表。 (さらに&hellip… -
マカオ旅遊局が違法ガイドツアーに対する取り締まり強化
マカオ政府旅遊局(MGTO)は4月29日、中国本土で大型連休となる労働節連休を迎えるにあたり、治安警察局及び労工局と合同で違法ガイドツアーに対する取り締まりを強化して臨む姿勢を明らかにした。 (さらに…)… -
マカオ、2019年第1季の自殺死亡事案15件…昨年第4季から半減
マカオ政府衛生局は4月29日、今年第1四半期(2019年1〜3月期)の自殺死亡モニタリング結果を公表した。 (さらに…)…