産業・経済
サンズチャイナ、反マネロン対策で元FBI捜査官雇用
2013/01/29 10:01

- ヴェネチアンマカオやサンズマカオを傘下に持つサンズチャイナ(金沙中國)のエドワード・トレーシー総裁兼CEOは、反マネーロンダリング対策強化のため元FBI捜査官を雇用したと語った。サンズグループではすでにハイローラーのための国境を越えた送金を停止しているとの情報もあるという。
>> 続きを読む
税関検査強化が本土客購買意欲影響も市場拡大
2013/01/28 10:43

- 春節(旧正月)前の歳末は新春向けの贈答品などの販売がピークに達する時期。この週末も中国本土から多くの買い物客がマカオ入りしているというが、顧客1人当たりの売上は昨年と比較して芳しくないという。その理由は中国本土側の税関検査強化が原因のようだ。
>> 続きを読む
偽「ハローキティ」グッズ販売店摘発―税関
2013/01/25 18:43

- マカオ政府税関は24日、市民からの通報を受け、マカオ半島北区にあるファンシーショップを捜索し、サンリオ社等が持つ「ハローキティ」など7種のキャラクターの商標権を侵害する商品209点を販売していたとして店主を検挙した。押収された商品の総額は約8千パタカ。
>> 続きを読む
効率よい多人数参加型ゲーミングマシン伸びる
2013/01/25 09:54

- 昨年(2012年)のカジノ売上が前年比13%増となる3,000億パタカを突破し、中でもマスゲーミングの売上が同36.1%増となっている。昨年第4季は前期と比べゲーミングテーブルが12台減少した状況の中、ゲーミングマシンによる増収効果が大きかったようだ。
>> 続きを読む
12年通年入境旅客0.3%減、日本からは前年並み
2013/01/23 14:37

- マカオ政府統計調査局の調査によると、2012年通年のマカオ入境旅客数はのべ28,082,292人となり、前年比0.3%の微増にとどまった。日本からの旅客は前年ほぼ同水準の395,989人だった。
>> 続きを読む
12年11月新規ローン貸付、住宅・商業物件とも下落
2013/01/23 13:53

- マカオ政府金融管理局は23日、昨年(2012年)11月の住宅及び商業物件ローン新規貸付承認総額を発表した。住宅向け、商業物件ともに下落に転じた。
>> 続きを読む
年間インフレ率6.11%―2012年統計
2013/01/21 14:12

- マカオ政府統計調査局は21日、2012年12月の総体消費者物価指数(CPI)及び2012年の通年インフレ率を発表。2012年通年のCPIは117.04で、年間インフレ率は6.11%となった。
>> 続きを読む
米ゲーミング管制局、マカオとの連携強化図る
2013/01/21 10:35

- 米国系カジノ企業のマカオにおける業務拡大にけん引される形でマカオのカジノ売上がラスベガス越えを果たして久しい。米「ラスベガス・レビュー・ジャーナル(Las Vegas Review-Journal)」が近頃報道した内容によると、米国資本のゲーミング企業はマカオと米国双方の規制を受けるとし、ネバダ州ゲーミング管制局のメンバー3名がマカオ側カジノ監理部門との関係性再構築を図るためマカオを訪れたという。
>> 続きを読む
保華建業、マカオカジノ業へ進出
2013/01/19 09:52

- 香港の建設大手保華建業(Paul Y. Engineering Group)がマカオのカジノ業への進出準備を進めている。20億香港ドルを投じ、マカオ・コタイ地区に6万5千平米の土地の独占代理権を持つFalloncrot Investment社を買収し、豪華リゾートホテル、カジノ、リテール施設を建設する計画。
>> 続きを読む
マスゲーミングバカラ36%伸長―2012年
2013/01/19 09:28

- 昨年(2012年)、マカオのカジノ売上が前年比13%増の3,000億パタカを越えた。そのうち、VIPルームを代表するVIPバカラ収入は2.108.5億パタカで、シェアは約7割となる69.3%だった。
>> 続きを読む


2023年1月24日発刊
(2月号 vol.116」)
マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ツイート