産業・経済
10月の消費者物価指数、対前年5.19%上昇
2012/11/21 18:57

- マカオ政府統計調査局が21日、2012年10月の消費者物価指数を発表。
>> 続きを読む
第三四半期銀行業人的資源及び報酬調査発表
2012/11/19 13:05

- マカオ政府統計調査局が11月16日、2012年第三四半期の銀行業における人的資源、給与調査内容を発表。
>> 続きを読む
2012年第三四半期民間建築及び不動産交易統計発表
2012/11/19 13:00

- マカオ政府統計調査局は16日、2012年第三四半期の民間建築及び不動産交易統計を発表。印紙税の導入に伴い取引数自体は縮小傾向にある中、引き続き住宅価格は上昇基調にあるようだ。
>> 続きを読む
4月入境旅客数、対前年1.9%増
2012/05/23 17:59

- マカオ特区政府統計調査局は23日、今年4月のマカオ入境旅客数統計を発表した。4月の単月入境旅客数はのべ2,382,156人となり、対前年1.9%の増加。うち、日帰り旅客が1,257,210人と全体の52.8%を占めた。旅客の平均滞在時間は1.1日で、前年比0.1日増加。宿泊を伴う旅客の滞在時間は2.1日、日帰り旅客は同0.2日。
>> 続きを読む
第1四半期小売業売上高、対前年28%増
2012/05/22 17:51

- マカオ政府統計調査局が22日、2012年第1四半期の小売業売上高を発表。資料によると、売上高総額は128.8億パタカ(日本円換算約1290億円)に達し、前年比28%増。そのうち、時計及びジュエリーの売上が40.3億パタカで全体の31%を占めトップ。
>> 続きを読む
4月CPI上昇率、対前年比6.76%
2012/05/21 17:48

- マカオ政府統計調査局が21日、2012年4月のCPI(消費者物価指数)を発表。資料によると、4月のCPI(消費者物価指数)は116.09となり、対前年比6.76%の上昇となった。主要因は外食及び肉類、野菜の価格上昇による。
>> 続きを読む
タイパLRT連絡事務所「軽Zone」開幕
2012/05/19 17:44

- マカオLRTの建設を担当する政府運輸基建辦公室が19日、LRT連絡事務所「軽Zone」を開設。マカオLRTはすでにタイパ島にて第一期工事をスタートしており、市民との連絡窓口としての役割を担う。
「軽Zone(輕Zone-輕軌氹仔聯絡站)」は競馬場近くの廣東大馬路179号悅景峰地下G室にあり、サービス時間は8:00~20:00。マカオLRT建設に関する市民からの問い合わせに対応する。
>> 続きを読む
銀行員平均給与5.9%増、人材不足に歯止め
2012/05/18 17:41

- マカオ政府統計調査局が18日、2012年第1四半期における銀行員関連統計を発表。それによると、第1四半期末時点でマカオにある27の銀行に勤める行員数は5,228人となり、前年比7.5%増となった。
>> 続きを読む
住宅価格の平米単価9.5%上昇
2012/05/17 17:38

- マカオ政府統計調査局が17日、2012年第1四半期における住宅の平均取引価格の統計を発表。実用面積1平米あたり平均は45,453パタカとなり、前年同期比9.5%の上昇。
>> 続きを読む
マカオカジノ企業幹部役員年収がラスベガス超え
2012/05/14 17:21

- マカオでカジノリゾートを運営するゲーミング企業6社の2011年業績が出揃い、幹部役員の年収も開示されている。地元有力日刊紙澳門日報が14日付け紙面で報じた。資料によると、澳門博彩(SJM)が最も手厚く、それに継ぐのがウィン。マカオの有名幹部役員13人の年収総額は8億香港ドルを越え、うち3名が「億」香港ドルを超える収入を得た。
>> 続きを読む


2023年1月24日発刊
(2月号 vol.116」)
マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ツイート