澳日関係
ドンキのマカオ1号店、コンセプトは「本物の日本」…オープンキッチンと屋台で日本グルメの展開も
2021/08/28 19:39

- 本紙既報の通り、「DON DON DONKI(ドンドンドンキ)」マカオ1号店が9月9日、マカオ半島北部のファイチーケイ(筷子基/Fai Chi Kei)エリアにオープン予定となっている。
>> 続きを読む
ドンキのマカオ1号店が9月9日オープン…売場面積約2千平米、マカオ半島北部のファイチーケイエリアに
2021/08/27 17:51

- ドン・キホーテなどを傘下に持つ日本の流通大手のパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)は、海外において日本製もしくは日本市場向けの商品や、日本産品を低価格で提供するジャパンブランド・スペシャリティストアをコンセプトとするDON DON DONKI(ドンドンドンキ)ブランドで店舗を展開している。
>> 続きを読む
マカオ大手不動産開発会社の日本法人、累計投資額が約200億円に…東京都心部中心
2021/07/15 18:03

- マカオの大手不動産開発会社、信託地産(トラストディベロップメント)はこのほど本紙に取材に対し、同社日本法人の東通不動産投資株式会社の日本における累計投資額が今年(2021年)6月末までに約200億円に上ったことを明らかにした。
>> 続きを読む
第9回マカオ国際旅行博開幕…日本勢の出展はJTBマカオのみ、九州各県のパンフ配布など
2021/07/09 21:06

- マカオ・コタイ地区の大型IR(統合型リゾート)ヴェネチアンマカオ併設のコタイエキスポホールできょう(7月9日)、「第9回マカオ国際観光(産業)エキスポ(MITE)」が開幕した。会期は11日までの3日間。
>> 続きを読む
マカオIR運営大手GEGが今回の横浜特定複合観光施設設置運営事業への参加見送り決定…日本におけるライセンス取得への取り組みは継続
2021/05/17 17:37

- マカオで複数のIR(統合型リゾート)を運営するギャラクシー・エンターテインメント・グループ(GEG)は5月17日、「横浜特定複合観光施設設置運営事業」への応募見送りを決定したと発表。
>> 続きを読む
マカオのサンシティグループが和歌山IRのRFP入札プロセスから撤退
2021/05/13 08:53

- 日本版IR(統合型リゾート)をめぐっては、大都市から地方まで、全国で複数の自治体が立候補する方針を示しており、各候補地で開発と運営を担う事業者(オペレーター)については国内外の事業者が参入に名乗りを上げている。
>> 続きを読む
香港の日系企業を狙った詐欺未遂事件が複数件発生…領事館が注意呼びかけ
2021/05/05 10:17

- 今年(2021年)4月、香港の日系企業を狙った詐欺未遂事件が複数件発生していたという。
>> 続きを読む
ラオックスがマカオ進出計画…日本商品取り扱う旗艦店=現地紙報道
2021/03/22 10:27

- 近年、日本を含む海外の有名小売店や飲食店のマカオ進出及び進出計画の発表が目立つ。コロナ禍においても勢いは持続している。
>> 続きを読む
マカオのサンシティグループが計画する和歌山IRで地元へどんなポジティブインパクトが期待されるのか?
2021/03/15 16:35

- 日本版IR(統合型リゾート)をめぐっては、大都市から地方まで、全国で複数の自治体が立候補する方針を示しており、各候補地で開発と運営を担う事業者(オペレーター)については国内外の事業者が参入に名乗りを上げている。マカオからも、総合エンターテインメント企業のサンシティグループが和歌山への進出を目指している。
>> 続きを読む
マカオのサンシティグループは和歌山でどのようなIRを計画しているのか?
2021/03/03 17:05

- 日本版IR(統合型リゾート)をめぐっては、大都市から地方まで、全国で複数の自治体が立候補する方針を示しており、各候補地で開発と運営を担う事業者(オペレーター)については国内外の事業者が参入に名乗りを上げている。マカオからも、総合エンターテイメント企業のサンシティグループが和歌山への進出を目指している。
>> 続きを読む


2023年1月24日発刊
(2月号 vol.116」)
マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ツイート