観光
セントレジス・マカオのメインダイニング「メイナー」に新エグゼクティブ・シェフが就任…イタリア出身のデラキラ氏
2020/07/14 18:13

- このほど、マカオ・コタイ地区にあるファイブスターホテル「セントレジス・マカオ,コタイストリップ」のメインダイニング「メイナー(The Manor)」の新しいエグゼクティブ・シェフにミケーレ・デラキラ氏が就任した。
>> 続きを読む
マカオ・コロアン島の「金像農場」が一般公開へ…農業と触れ合える新たな観光スポットに
2020/07/08 11:11

- マカオ市政署(IAM)は7月7日、同署管轄下にあるコロアン島の竹灣(チョクワン)地区の「金像農場(オスカーファーム)」の一部について、今年(2020年)8月1日から一般公開すると発表。
>> 続きを読む
マカオのジャイアントパンダ「心心」が13歳の誕生日迎える…先月4歳になった双子の母親
2020/07/06 18:52

- マカオ・コロアン島の石排灣郊野公園内にあるマカオジャイアントパンダパビリオンでは、1組のつがい(オスの開開/Kai Kaiとメスの心心/Xin Xin)、2016年6月26日に誕生した双子(いずれもオスで健健/Jian Jianと康康/Kang Kang)の4頭のジャイアントパンダが飼育、展示されている。
>> 続きを読む
マカオの世界遺産「ギア灯台」の内部を特別公開…7月の毎週末
2020/07/01 09:58

- 大航海時代以来、東洋と西洋を結ぶ貿易港として栄えたマカオ。東西文化がミックスしたエキゾチックな町並みが残るマカオ半島の歴史市街地区には、ユネスコ世界文化遺産リストに登録されている建物と広場が30ヵ所存在する。
>> 続きを読む
マカオの無形文化財に「ポルトガル式フォークダンス」など55項目追加…合計70項目に
2020/06/30 18:02

- マカオ政府文化局(ICM)は6月30日、マカオの無形文化財リストに新規で55項目を追加したことを発表した。リストの追加は2017年9月以来のこと。これによって、マカオの無形文化財は合計70項目となった。
>> 続きを読む
マカオ、ジャイアントパンダの双子が4歳の誕生日迎える…亜成年段階に入り分別飼育スタート
2020/06/26 14:26

- マカオ・コロアン島の石排灣郊野公園内にあるジャイアントパンダの展示・飼育施設「マカオジャイアントパンダパビリオン(澳門大熊猫館)」で飼育されている双子のオスのジャイアントパンダの健健と康康がきょう(6月26日)4歳の誕生日を迎えた。
>> 続きを読む
マカオ、公営のホール・劇場が約5ヶ月ぶりに再開へ
2020/06/23 11:50

- マカオでは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)防疫対策の一環として1月下旬に世界遺産含む文化施設が一斉クローズとなった。その後、域内の状況が落ち着いたことを受け、3月から段階的に再オープンしている。
>> 続きを読む
マカオの人気ショー「ザ・ハウス・オブ・ダンシング・ウォーター」がリニューアルのため一時休演…2021年1月再開予定
2020/06/19 10:09

- マカオ・コタイ地区の大型IR(統合型リゾート)シティ・オブ・ドリームズ・マカオを運営するメルコ・リゾーツ&エンターテイメント社は6月18日、同IR内の専用劇場でロングラン公演中のエンターテイメントショー「ザ・ハウス・オブ・ダンシング・ウォーター(水舞間)」について、リニューアルのため同日から一時休演し、2021年1月の春節に合わせて再開予定と発表。
>> 続きを読む
営業距離世界最短で知られるマカオの松山ロープウェイが定期点検のため8日間運休…6月15〜22日
2020/06/14 10:12

- マカオ政府が運営する唯一の鋼索線「松山ロープウェイ(中国語表記:松山纜車)」が定期点検のため6月15日から22日までの8日間にわたって運休を予定している。
>> 続きを読む
第20回マカオロータスフラワーフェスティバル開幕概要発表…テーマ品種は「宮燈」=6月12〜21日
2020/06/11 10:47

- マカオでは、ハスの花が美しく咲き誇り、瑞々しい香りが街に漂う初夏シーズンを迎えた。ハスの花はマカオ特別行政区の区旗や区章のデザインにも採用されるなど、マカオのシンボルフラワーとして親しまれている存在だ。
>> 続きを読む


2021年1月23日発刊
(2月号 vol.092」)
マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ツイート