MGM、コタイ新リゾート土地使用権獲得

(2013/01/10 09:16 配信)

産業・経済

9日、マカオ政府が「特区公報」の中でMGM(美高梅金殿超濠)が申請していたコタイ地区新リゾート建設計画への土地供給を正式に承認したことを明らかにした。面積は7.2万平米、使用権取得価格は12.9億パタカ。

10日付地元有力紙「澳門日報」など複数のメディアが伝えた。MGMによるコタイ地区新リゾート計画の具体的内容は、客室数約1,600室の5つ星ホテル、500台のカジノテーブル及び2,500台の機械式カジノ(スロット機)を擁するもので、投資額は25億米ドル(約200億パタカ)。非カジノ要素が総面積の85%を占めるという。施工期間は36か月で、2015年末から2016年初頭落成予定。使用権は25年間。

正式に使用権を獲得したニュースを受け、香港市場ではMGMチャイナ(美高梅中國)の株価が7%急騰、直近一年間の最高値を更新。

MGMでは2007年に最初の土地供給申請を提出していたが承認を受けるに至らず、あらためて2010年3月、6月に費用対効果や財務資料などの追加資料を用意して再度承認を求めていた。

マカオのカジノ運営企業6社のうち、コタイ地区の土地使用権が未承認となっているのはSJM(澳門博彩)のみ。

MGMマカオ(資料)―本紙撮影

MGMマカオ(資料)―本紙撮影

産業・経済

最新ニュースヘッドライン

マカオ新聞公式アカウント

注目ワード

ニューストップ 産業・経済
社会・政治 珠江デルタ
澳日関係 カジノ
観光 その他
表示:モバイル | パソコン
Copyright (c) Age of Discovery News & Publishing Co. Ltd. 2012. All Rights Reserved.
大航海時代新聞出版社有限公司版權所有不得轉載