経済規模中国首位、所得倍増計画も―広東省
(2013/01/26 13:21 配信)
珠江デルタ
26日、第12回広東省人大一次会議が開幕する。広東省の朱小丹省長はレポートの中で、今後5年の同省の経済社会発展における主要目標として域内GDPの年平均成長率を8%前後、1人当たりGDPを同7%前後、都市部と農村部の住民の平均収入を同8%成長させることを挙げた。
26日付地元有力紙「澳門日報」が報じた。同レポートでは住民の平均収入は2018年時点で2010年実績の2倍を目指すとされ、広東省版の「所得倍増計画」といえる。
暫定統計によると、昨年(2012年)の広東省のGDPは5万7千億人民元に上り、経済規模は全国首位をキープ、直近5年のGDP平均成長率は10.2%だった。

珠江デルタ (c) 地圖繪製暨地籍局
珠江デルタ
-
中国本土の新型コロナ新規市中感染者数は354人…上海では段階的に学校再開へ=5/26
(05/27 10:22 配信)
-
香港の新型コロナ新規感染者数251人…隔離検疫ホテル交差感染きっかけの市中伝播拡大続く=5/26
(05/26 18:39 配信)
-
中国本土の新型コロナ新規市中感染者数は460人…上海は11日連続1千人以下、北京では一般市中での新規感染例出現続く=5/25
(05/26 10:04 配信)
-
香港の新型コロナ新規感染者数251人…目立ったリバウンドなし=5/25
(05/25 19:10 配信)
-
中国本土の新型コロナ新規市中感染者数は520人…4日連続1千人以下=5/24
(05/25 10:18 配信)
最新ニュースヘッドライン