港珠澳大橋シャトルバスの香港〜マカオ線が1ヶ月ぶり運行再開…まず1日6往復から
(2020/05/07 14:41 配信)
珠江デルタ
港珠澳大橋の香港側とマカオ側のイミグレーション間を結ぶ港珠澳大橋シャトルバス(通称:金巴=ゴールドバス)運行会社は5月7日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)防疫対策の一環として運休していた香港〜マカオ線について、8日から一部再開すると発表。運行再開はおよそ1ヶ月ぶり。
運行本数は1日6往復で、香港側、マカオ側とも出発時間は10時30分、12時、14時、16時、18時、20時10分の予定。
シャトルバスの運行は再開となるものの、香港、マカオ両政府は厳格な入境制限を維持しており、両地の往来については限定的なものとなる見通し。
このほか、港珠澳大橋経由のクロスボーダーバス、フェリー(高速船)、ヘリコプターについては運休が続いており、再開のメドについても未発表。

車体の色から金巴(ゴールドバス)と呼ばれる港珠澳大橋シャトルバス(資料)–本紙撮影
珠江デルタ
-
香港の新型コロナ新規感染者数250人…目立ったリバウンドなし、こう着状態続く=5/27
(05/27 17:59 配信)
-
中国本土の新型コロナ新規市中感染者数は354人…上海では段階的に学校再開へ=5/26
(05/27 10:22 配信)
-
香港の新型コロナ新規感染者数251人…隔離検疫ホテル交差感染きっかけの市中伝播拡大続く=5/26
(05/26 18:39 配信)
-
中国本土の新型コロナ新規市中感染者数は460人…上海は11日連続1千人以下、北京では一般市中での新規感染例出現続く=5/25
(05/26 10:04 配信)
-
香港の新型コロナ新規感染者数251人…目立ったリバウンドなし=5/25
(05/25 19:10 配信)
最新ニュースヘッドライン