カジノ売上、VIPから平場へのシフト鮮明―14年第1季
(2014/04/17 11:07 配信)
マカオ政府博彩監察協調局は4月16日、今年(2014年)第1四半期のゲーミング統計を発表。カジノゲーミングによる売上は1,020億パタカ(日本円換算:約1.3兆円)に達し、そのうちVIPカジノからの収入が全体の63%を占める650億パタカだった。VIPカジノの占める割合は2005年と同水準となる。また、ゲーミングテーブル総数は5,700台で、直前期から50台減。
カジノ以外のゲーミング売上では、ドッグレースが21%減の3,600万パタカ(約4.6億円)、競馬が15%減の1.02億パタカ(約13億円)、サッカーくじが13%増の1.15億パタカ(約14.7億円)、バスケットボールくじが19%増の3,700万パタカ(4.7億円)となり、カジノを含むゲーミング総売上は前年同期比19.7%増の1,024.9億パタカ(約1.3兆円)。
VIPカジノの売上がカジノゲーミング売上全体に占める割合は2011年に73%となった後、12年に69%、13年に66%と下落を続けており、14年第1季は63%で05年と同水準となる。VIPゲーミングに取って代わり、平場のマスゲーミングバカラの売上が年々同期比42%の急上昇となる284億パタカ(約3,626億円)を記録している。2014年第1季のVIPバカラとマスゲーミングバカラの売上は合計934億パタカ(約1.2兆円)となり、カジノゲーミング売上全体の91.5%を占め、史上最高。
マカオのカジノ売上は過去最高を更新し続けており、中国本土の新興中産階級の誘致に成功している点が挙げられる。2012年以来、各カジノでは平場カジノの最低ベット金額を上げているが、こうした新規客に支えられる形でカジノ売上が全く下落していない。

マカオのカジノ(写真はイメージ)―本誌撮影
産業・経済
-
マカオ、プリペイドSIMアカウント数の減少傾向続く…2022年6月も対前年19.6%減=インバウンド減や実名登録制導入など影響か
(08/11 20:19 配信)
-
マカオ、中小企業向け新規融資承認額が対前年61.0%減…2022年上半期
(08/11 11:44 配信)
-
マカオ、2022年6月末の総人口は約67万7300人…同年3月末から1.1%減、海外労働者減少が主要因
(08/10 17:54 配信)
-
マカオ、新規住宅ローン承認額が2ヶ月ぶり減…2022年6月
(08/10 15:22 配信)
-
マカオ、2022年4〜6月期の総体住宅価格指数は258.7…同年3〜5月期から0.3%下落
(08/08 18:20 配信)
最新ニュースヘッドライン