カテゴリー:社会・政治
-
マカオで60代男性が”人食いバクテリア”ビブリオ・バルニフィカス菌感染し危篤状態…処理中のエビが指に刺さる
マカオ政府衛生局は5月7日夜、マカオでビブリオ・バルニフィカス菌の新規感染確認例が1件報告されたと発表。ビブリオ・バルニフィカス菌は「人食いバクテリア」と呼ばれる細菌のひとつで、マカオではしばしば感染確認例が出現して… -
マカオ、路線バス車内で同年代女性の大腿部に下半身を押し当てる痴漢行為…20代の男逮捕
マカオ治安警察局は5月6日、前月27日に路線バスの車内で乗り合わせていた同年代の女性へ痴漢行為により20代の男を逮捕したと発表。両人ともマカオ居民。 同局によれば、前月27日午後9時頃、被害者女性がコタイ地区… -
マカオ、カジノ高利貸しの中国人男女逮捕…債務者を6時間にわたり監禁して返済迫る
マカオ司法警察局は5月6日、マカオで男性1人へ賭博用途のカネを高利で貸し付けた上、返済不能に陥った後にこの男性を監禁して返済を迫ったとして中国人(中国本土居民)の40代の男と30代の女を逮捕したと発表。 同… -
マカオ衛生当局が「水ぼうそう」症例増で住民に予防対策呼びかけ
マカオ政府衛生局は5月6日、近ごろマカオで水痘ウイルスが活発化しているとし、住民に対して水痘(水ぼうそう)に対する予防策を講じる呼びかけた。 水痘は水痘ウイルスの感染による感染症で、マカオにおいては感染症予防… -
水中スクーター使った中国本土からマカオへの密航事案摘発…チョクワンビーチ沖
澳門海關(マカオ税関)は5月3日、「五・一」労働節ゴールデンウィークを迎え、密航対策として海上及び沿岸における配備を強化して臨む中、水中スクーターを使ったとみられる中国本土からマカオへの密航事案1件を摘発したと発表。… -
マカオ税関、着衣の下に隠す手口の中古電子製品の密輸出事案相次ぎ摘発…11日間で14件
澳門海關(マカオ税関)は5月2日、いわゆる運び屋による密輸行為をターゲットとした水際対策の強化を講じて臨む中、前月(4月)21日から同月1日までの11日間にマカオと中国本土との間の主要な陸路の玄関口にあたる關閘及び青… -
マカオ、週次の歩行者による道路横断違反の検挙数が12週連続3桁に
マカオではアフターコロナで社会・経済の正常化が進む中、歩行者による禁止場所及び赤信号での道路横断が目立ち、交通事故リスクの増大につながる懸念から社会的関心事のひとつとなっている。 マカオ治安警察局は5月1日夜… -
バンコクからマカオへ向かう航空機内で現金やクレカ盗む…中国人の男2人逮捕
マカオ司法警察局は5月2日、タイ・バンコクからマカオへ向かう航空機内で3人の乗客の荷物の中から現金やクレジットカードを盗んだとして40〜50代の中国人(中国本土居民)の男2人を逮捕したと発表。 同月1日午後、… -
香港からマカオへの越境自家用車を使った密輸事案1件摘発…中古のCPUとメモリ1万点超発見
澳門海關(マカオ税関)は4月30日、越境自家用車を利用した違法な運搬活動(いわゆる運び屋行為)の状況を注視し、対策及び取り締まり強化して臨む中、同月29日未明に越境自家用車を使った香港からの中古電子製品密輸事案1件を… -
マカオ、税関当局が商標権侵害商品販売の2店舗摘発…大量のトレカやブランド品発見
澳門海關(マカオ税関)は4月29日、同月14日から26日にかけて2025年第1次粤港澳(広東・香港・マカオ)商標権保護合同取り締まり作戦が行われ、マカオ域内で商標権侵害商品を販売していた2つの店舗を摘発したと発表。 …