マカオカレンダー
1月20日~31日

- マカオ政府文化局(ICM)の主催で年に一度開催されるアート系イベント。2021年で20回目を迎える。
8月19日〜2021年1月31日

- 19世紀後半から20世紀初期にかけてのマカオ周辺海域における海賊活動と、そのマカオに対する多重的な意…
2月12日〜14日(15、16日振休)

- 「春節」とは日本で一般的に旧正月と呼ばれる旧暦(マカオでは「農暦」という表記を使う)の元旦を指す。2…
2月20〜21日

- マカオにカトリックマカオ教区が設立された16世紀以来続くカトリックの伝統行事で、2日間にわたって行わ…
3月14日

- マカオで旧暦2月2日(2021年は3月14日)に行われる伝統行事のひとつ。地域を守護する道教の土地神…
4月4日(6日振休)

- 二十四節気の1つで、2021年は4月4日。マカオの公衆休日(パブリックホリデー)となっている。202…
4月2〜5日

- イースターとは十字架に架けられたキリストが3日後に復活したこと記念するもの。年間行事で、漢字では復活…
4月14日

- 伝説で北方の神、水神として知られる北帝(Pak Tai)、別名玄武大帝の誕生日を祝うイベントで、旧暦…
2021年4月18日まで

- 東西文化の交差点、マカオの街の変遷をイラストや写真入りのポストカードを通じて知ることができる企画展。
5月1日

- 労働者の日。マカオの公衆休日(パブリックホリデー)となる。2021年は土曜日にあたるため、翌月曜日が…

ツイート