カテゴリー:社会・政治
-
マカオ、週次の歩行者による道路横断違反の検挙数が3週連続減も依然3桁
マカオではアフターコロナで社会・経済の正常化が進む中、歩行者による禁止場所及び赤信号での道路横断が目立ち、交通事故リスクの増大につながる懸念から大きな社会的関心事のひとつとなっている。 マカオ治安警察局は6月… -
マカオで今年3例目のツツガムシ病感染確認…患者に定期的な中国本土往来歴
マカオ政府衛生局(SSM)は6月13日夜、マカオで感染症のツツガムシ(恙虫)病感染確認例が1件報告されたと発表。 患者はマカオ居民の女性(41)で、6月2日に発熱、めまい、頭痛が出現し、私立のクリニックを受診… -
マカオ、IR内のトイレで拾った指輪を質入れして現金化…フィリピンの女逮捕
マカオ治安警察局は6月12日、コタイ地区にある統合型リゾート(IR)内のトイレで拾得した指輪1点を届出せずに着服したとして、30代のフィリピン人の女=清掃員=を逮捕したと発表。 同局によれば、同IRの男性従業… -
マカオ、若者の献血登録者の割合が減少傾向…2015年57%→2024年22%
マカオ政府衛生局(SSM)は6月12日、WHO(世界保健機関)が制定した世界献血者デー(毎年6月14日)を前に会見を開き、近年のマカオにおける献血の状況を明らかにするとともに、世界献血者デーに開催する啓蒙イベントの概… -
マカオ、台風1号再接近で2度目の台風警報シグナル3発令の可能性
マカオの気象台にあたるマカオ政府地球物理気象局(SMG)は、台風1号(国際名:ウーティップ)の接近に伴い、6月11日午前6時未明に台風警報シグナル「1」(※)を発令。その後、12日午前6時にシグナルを「3」に引き上げ… -
マカオ沖の港珠澳大橋人工島で密航事案1件摘発
澳門海關(マカオ税関)は6月11日、海域のスマート監視システム及び赤外線暗視カメラ等のIT設備を活用した海上及び沿岸における密航に対する法執行能力向上と取り締まり強化を図る中、同日未明に密航事案1件の摘発に成功したと… -
香港・マカオで今シーズン初の台風警報シグナル発令…発達中の熱帯低気圧が800km圏内に
南シナ海で発生した熱帯低気圧が香港・マカオの800キロメートル(km)圏内に入ったことから、香港とマカオの気象当局が現地時間の6月11日未明にかけて台風警報シグナル「1」(※)を相次いで発令した。 目下、当該… -
マカオ、観光名所近くにあるドリンク店を刃物で威嚇した男逮捕…客の喫煙めぐるトラブル
マカオ治安警察局は6月9日、マカオ随一の観光名所として知られる世界遺産・聖ポール天主堂跡近くにあるドリンク店を訪れ、粗暴な行為に及んだとして60代のマカオ人の男を逮捕したと発表。 同局によれば、同月4日午後、… -
香港・マカオ警察当局の協力でコカイン密売事案摘発…2人逮捕
マカオ司法警察局は6月6日、香港警察当局と合同でマカオにおけるコカイン密売事案1件の摘発に成功したと発表。 同局によれば、事前に香港警察当局から香港居民の男1人が違法薬物をマカオへ密輸しているとの情報提供があ… -
マカオ、週次の歩行者による道路横断違反の検挙数は148件…2週連続減
マカオではアフターコロナで社会・経済の正常化が進む中、歩行者による禁止場所及び赤信号での道路横断が目立ち、交通事故リスクの増大につながる懸念から社会的関心事のひとつとなっている。 マカオ治安警察局は6月6日夜…