カテゴリー:産業・経済
-
マカオLRTタイパ線、2023年9月の1日平均乗客数は6500人…対前月4ヶ月ぶり下落
マカオ初となる本格的な軌道系大量輸送機関として、2019年12月にマカオLRT(Light Rapid Transit)タイパ線が開業した。 開業当初こそ物珍しさや運賃無料キャンペーン(2020年1月末まで)… -
マカオ、単日の公共路線バス乗客数が約70万人を記録…2020年以降の最多更新
マカオは面積約32平方キロ(東京の山手線の内側の約半分に相当)という小さな地域だが、公共路線バスの路線数は約90あり、一部路線で高頻度運転や終夜運転も実施されるなど、市民や観光客の移動の足として大きな存在感を示してい… -
マカオの2023年8月の対外商品貿易統計…輸入が4ヶ月ぶりマイナスに
マカオ政府統計調査局は9月29日、今年(2023年)8月の商品貿易統計を公表。 今年8月の貨物輸出総額は前年同月から27.9%減の9.9億パタカ(日本円換算:約183億円)。再輸出は27.4%減の8.5億パタ… -
マカオローカルの失業率が3.1%まで改善…総体失業率は2.5%に=2023年6〜8月期
マカオ政府統計調査局は9月29日、今年(2023年)6〜8月期の雇用統計を公表。総体失業率は2.5%、マカオ居民(マカオ居民IDカード保有者、いわゆるローカル)に限った失業率は3.1%だった。 前回調査(20… -
マカオの工業、2022年の付加価値総額は対前年1.6%減
マカオ政府統計調査局は9月27日、昨年(2022年)のマカオの工業調査結果を公表。 昨年マカオで営業中の工業(製造業、水道・電気・ガス生産供給業含む)事業所数は前年から横ばいの889ヶ所、職員数は204人減の… -
マカオ当局、今年9〜12月のMICE参加者数40万人超見込む
マカオ貿易投資促進局(IPIM)は9月22日、同局のMICE誘致支援ワンストップサービスのデータを根拠に、今年(2023年)9月から12月の間にマカオで金融、ヘルスケア、IT、ツーリズム、スポーツ等がテーマのMICE… -
マカオ、2023年8月の消費者物価指数は対前年0.99%上昇
マカオ政府統計調査局が9月22日に公表した資料によれば、今年(2023年)8月の総合消費者物価指数(2018年4月〜2019年3月=100)は104.80で、前年同月から0.99%の上昇だった。 前年同月比で… -
マカオの2023年7月飲食業・小売業景気調査結果公表…売上額対前年大幅増、翌月見通しは飲食業で悪化
マカオ政府統計調査局は9月18日、今年(2023年)7月の飲食業と小売業に関する景気調査結果を公表した。 同局の調査に回答した飲食・小売業者の売上額はいずれも前年同月から増。前年同月はマカオ域内で新型コロナの… -
マカオ、高速少額銀行間振込サービスが第2フェーズへ…限度額引き上げ、香港ドルにも対応
マカオでは、2021年12月から「過数易」の名称で高速少額銀行間振込(FPS=Faster Payment System)サービスがスタートした。 現在は第1フェーズとして通貨はマカオパタカのみ、送金限度額は… -
マカオ 2023年8月の住宅不動産市場、取引数・平均平米単価とも前月から伸長
マカオ政府財政局(DSF)が9月18日に公表した最新統計によれば、今年(2023年)8月の住宅売買・移転にかかる不動産印紙税の対象となった取引件数は前月から36件増(17%増)の240件だったとのこと。 また…