- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
マカオ、週次の歩行者による道路横断違反の検挙数は139件…3週連続減も依然3桁
マカオではアフターコロナで社会・経済の正常化が進んだ昨年(2023年)から歩行者による禁止場所での道路横断やいわゆるSNS映えスポット付近で道路にはみ出して写真を撮影するなどの違反行為などが目立っており、交通事故リス… -
マカオで”人食いバクテリア”ビブリオ・バルニフィカス菌感染確認…今年3例目、調理中に魚の骨が指に刺さる
マカオ政府衛生局は8月2日夜、「人食いバクテリア」と呼ばれる細菌のひとつ、ビブリオ・バルニフィカス菌の新規感染確認例が当地で1件報告されたと発表。 患者は慢性疾患を持つマカオ人の男性(72)。前月(7月)30… -
マカオ税関、着衣や靴の中に隠す手口の密輸出事案1週間で12件摘発…大量の中古スマホやCPUなど発見
マカオ税関(マカオ税関)は8月1日、前月(6月)25日から31日までの1週間にマカオと外地との主要な陸路の玄関口となる2つのイミグレーション施設(關閘及び青茂)の税関検査場で着衣や靴の中に隠す手口の密輸事案を12件摘… -
マカオの2024年6月貨幣・金融統計公表…銀行の不良債権比率が4.6%に、上昇続く
マカオ政府金融管理局は8月2日、今年(2024年)6月の貨幣・金融統計を公表。内容のサマリーは下記の通り。 【マネーサプライ】 流通貨幣が前月から0.6%下落、通知預金が3.7%上昇となり、M1は2.4%上昇。… -
マカオ 2024年7月前半の住宅不動産市場、前月後半から取引数・平均平米単価ともマイナス
マカオ政府財政局(DSF)が8月1日付で公表した最新統計によれば、今年(2024年)7月前半の住宅売買・移転にかかる不動産印紙税の対象となった取引件数は前月後半から65件減(24%減)の204件だったとのこと。 … -
マカオで今年6人目の在郷軍人病感染者確認…患者は70歳の地元女性、潜伏期間中の外遊歴なし
マカオ政府衛生局(SSM)は8月1日夜、マカオで今年(2024年)6人目となる在郷軍人病(退役軍人病、レジオネラ肺炎)感染者を確認したと発表。 患者は慢性疾病と喫煙歴を持つ地元マカオ人の女性(70)で、7月2… -
マカオ治安警察局が市内各所で一斉取り締まり展開…違法両替従事などで男女15人検挙
マカオ治安警察局は8月2日、マカオ警察総局による指揮の下、マカオの良好な治安環境の保護・維持を目的とした大規模作戦「落雷2024」の展開を続ける中、同月1日から2日にかけて一斉取り締まりを実施したと発表。 今… -
マカオLRTタイパ線、2024年7月の1日平均乗客数は1.32万人…3ヶ月ぶり増加に転じる
マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」を運営するマカオLRT社は8月1日、今年(2024年)7月の乗客数データを公表。 1日あたり平均乗客数(延べ、以下同)は約1万3… -
マカオIR運営サンズチャイナが「S&PグローバルESGスコア2024」中国版及び国際版で「トップ1%」に選定
マカオで複数のカジノを含む統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナ社は8月1日、このほど大手格付け機関S&Pグローバル社が公表した「S&PグローバルESG(環境、社会、コーポレートガバナンス)ス… -
マカオ、大潭山トンネルが2025年2Qにも着工の見通し
マカオでは、大型公共インフラプロジェクトのひとつとして、タイパ島北東部にある大潭山(タイパグランデ)を貫くトンネル建設計画が進められており、今年(2024年)5月末からトンネル及び南側の接続道路の設計・建設工事に関す…