- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
マカオ司法警察局がカジノ施設に対するパトロール実施…冬の防犯運動の一環
マカオ司法警察局では、カジノ関連犯罪に対する抑止と取り締まりにより、市民と旅客の生命と財産の安全を守るため、警察総局の指揮下で「冬の防犯運動2025」の展開を継続しているという。 同局は1月11日、冬の防犯運… -
マカオで違法薬物の密売に従事…中国人の女逮捕、自身で使用も
マカオ司法警察局は1月9日、違法薬物の密売に従事した上、自身でも使用したとして20代の中国人(中国本土居民)の女1人を逮捕したと発表。 同局によれば、マカオ半島の新口岸エリアで覚醒剤の密売に従事している人物が… -
ザ・マッカランがマカオで200周年記念イベント開催
ハイランド・シングルモルト・スコッチ・ウイスキーの蒸溜所として知られる「ザ・マッカラン(The Macallan)」は1月8日、マカオの統合型リゾート(IR)ギャラクシーマカオのラウンジ、China Rougeで創設… -
マカオ大学が2025年マカオのマクロ経済予測を発表…GDP7.7%増
マカオ大学マカオ研究センターと経済学部は1月9日、2025年マカオのマクロ経済予測を発表。 研究チームでは、世界経済の見通しは、中国の経済成長の明らかな鈍化と各国の経済政策から生じる不確実性により、下振れリス… -
在香港日本国総領事館が中国におけるエムポックス(クレード1b)輸入症例確認受け注意喚起情報発出
在香港日本国総領事館(管轄地域:香港及びマカオ)は1月10日午後、現地在留邦人向けの一斉メール配信(領事メール)を通じて中国国内におけるエムポックス(クレード1b)輸入症例の確認についての注意喚起情報を発出した。 … -
マカオ治安警察局が冬の防犯運動の展開スタート…初回一斉取り締まりで10人検挙
目下、マカオは春節(旧正月)を直近に控えた「歳末」にあたる。春節シーズンは観光都市マカオにとって年間最大の書き入れ時となり、例年多くのインバウンド旅客が来訪することから、前後にかけて警察によるパトロールや取り締まりの… -
マカオ、高校中退した青少年を運び屋に仕立て密輸従事させる事案摘発
澳門海關(マカオ税関)は1月9日、いわゆる運び屋による密輸行為の趨勢を注視し、情報収集と分析を進めるとともに、継続的な取り締まりを実施する中、近日マカオ司法警察局から学生が運び屋に従事しているとの情報があり、合同で摘… -
2025広東マカオ協力合同会議が開催…岑浩輝マカオ行政長官ら出席
きのう(1月9日)、広東省広州市で「2025広東マカオ協力合同会議」が開催され、岑浩輝マカオ行政長官と王偉中広東省長が両地の政府代表団を率いて出席した。 マカオ特別行政区政府の発表によれば、今回の会議において… -
マカオ警察が違法売春に対する取り締まり継続…30〜50歳のインバウンド旅客の女4人発見
マカオ治安警察局は1月9日、マカオにおける社会治安環境の浄化を目的に違法売春に対する取り締まりを継続して実施する中、前月(12月)マカオ半島北部の祐漢エリア一帯でこれに従事したとみられる女4人を発見、検挙したと発表。… -
「G2Eアジア」と「アジアンIRエキスポ」が規模拡大…マカオで5月開催のカジノ・IR展
国際展示会大手のリード・エグジビションズ(RX)は1月9日に会見を開き、マカオで年に一度恒例開催し、今年(2025年)は5月に開催を予定している大規模ゲーミング(カジノ)&統合型リゾート(IR)テーマの展示会「G2E…