マカオのカジノ従業員が会員カードのポイント記録を改ざん、ホテル宿泊と交換後に転売して現金化…ピットボスとディーラーら4人逮捕

 マカオのカジノ施設の多くは、航空会社のマイレージ制度と似たメンバーシッププログラムを提供している。入会することで、テーブルゲームやスロット機での掛け金額等に応じてポイントが貯まり、貯まったポイントをホテルの無料宿泊やフェリーチケット、家電製品などと交換することができる。また、掛け金が多い顧客はより高いレベルの会員へと移行し、特典が得られるという仕組み。

 マカオ司法警察局は10月11日、カジノ会員カードのポイント記録を不正に改ざんし、積算ポイントを使ってホテル宿泊と交換した上、第三者に販売して現金化し、利益を得たとして、コタイ地区にあるIR(統合型リゾート)併設のカジノ施設の従業員ら男女4人を逮捕したと発表。

 同局の発表によれば、今年9月にカジノ施設から従業員が詐欺行為を行なった疑いがあるとの通報を受けて捜査に着手したという。結果、主犯格のピットボスの女(43)がカジノテーブルにあるパソコンを使ってベット記録を改ざん。カジノディーラーの女(43)とその夫で内装工の男(46)、別ののカジノディーラーの女(43)の3人の会員カードにポイントを加算。3人はポイントを使って無料ホテル宿泊と交換し、1泊1部屋につき約1000マカオパタカ(日本円換算:約1万3420円)で転売して現金化し、利益を得ていたことが明らかになったとした。ホテル側の被害額については約3万8000マカオパタカ(約51万円)という。

 4人は古くからの知り合い同士だったとのこと。主犯格の女は少なくとも67回にわたって改ざんを行い、25泊分のホテル宿泊との交換に成功していたといい、警察の調べに対して犯行を認めた上、ホテル宿泊については自分で使ったものと転売したものがあるなどと供述。警察では、4人をサイバー詐欺及び不正アクセス罪で送検する方針。

マカオ司法警察局(資料)—本紙撮影

マカオ司法警察局(資料)—本紙撮影

関連記事

最近の記事

  1.  このほど、ユネスコ「世界の記憶(記憶遺産)」リストに「マカオ功徳林アーカイブと手稿(1645-1…
  2.  マカオ政府統計調査局は5月29日、今年第1四半期(2023年1〜3月)にマカオで開催されたMIC…
  3.  マカオは人口約67万人、面積約32平方キロという小さな街だが、世界遺産やカジノを核とした大型IR…
  4. 香港とマカオ、珠海を結ぶ「港珠澳大橋」のイメージ(資料)=2019年10月本紙撮影
     マカオ及び香港では旧暦4月8日の仏誕節がパブリックホリデーとなっており、今年(2023年)は5月…
  5.  マカオ政府労工事務局(DSAL)は5月27日、昨年(2022年)の労働災害統計分析報告を公表。 …

ピックアップ記事

  1.  マカオの統合型リゾート(IR)「ザ・ヴェネチアン・マカオ」運営会社は5月15日、東京発の国際的な…
  2.  マカオで年に一度開催されるモータースポーツの祭典「マカオグランプリ」。1954年にスタートした歴…
  3.  仏ミシュラン社は4月26日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…

イベントカレンダー

5月 2023
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
« 4月   6月 »

月刊マカオ新聞

2023年6月号
(vol.120)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る