マカオ、2022年1Qの民間建築及び不動産取引統計公表…住宅売買件数は前の四半期から大幅減に

 マカオ政府統計調査局は5月17日、今年第1四半期(2022年1〜3月)の民間建築及び不動産取引統計を公表。

 今年第1四半期の住宅売買・移転にかかる不動産印紙税の対象となった住宅ユニットの取引数は前年第4四半期から395ユニット減の826戸、取引総額は31.3%下落の55.8億パタカ(日本円換算:約893億円)だった。内訳は、ストック物件(中古)の取引数が24.2%減の786ユニット、取引総額は23.5%下落の52.9億パタカ(約847億円)、プレビルド(未完成物件)は取引数が78.3%減の40ユニット、取引総額は76.2%下落の2.8億パタカ(約45億円)。

 今年第1四半期に不動産印紙税の対象となった住宅の実用面積1平米あたりの平均価格は前年第4四半期から8.4%下落の9万6048パタカ(約154万円)。エリア別では、マカオ半島が0.5%下落の9万5820パタカ(約153万円)、タイパ島が14.1%下落の9万2523パタカ(約148万円)、コロアン島が16.2%下落の11万7124パタカ(約187万円)。ストック物件の実用面積1平米あたりの平均価格は4.6%下落の9万3964パタカ(約150万円)、プレビルドは2.5%下落の16万1171パタカ(約258万円)。

 今年第1四半期の不動産売買契約締結数は2240件、不動産の数にして前年から0.8%増の2422個、ローン契約締結数は1898件、不動産の数にして8.3%増の2834個。

 今年第1四半期末時点で設計段階の住宅ユニット数は7162ユニット、建設中は2059ユニット、完成検査中は75ユニットとのこと。

住宅が密集するマカオ半島の町並み(資料)=2020年7月本紙撮影

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ政府身分証明局(DSI)は12月5日、同月15日から安全性の向上と電子政務への対応を図った…
  2.  マカオ国際空港を拠点とするマカオ航空は、2016年3月に福岡路線に就航して以来、週4便の直行便運…
  3.  大航海時代以来、東洋と西洋を結ぶ貿易港として栄えたマカオ。東西文化がミックスしたエキゾチックな町…
  4.  OECD(経済協力開発機構)は12月5日、世界81の国・経済体の15歳、約69万人を対象として2…
  5.  マカオ政府金融管理局は12月5日、今年(2023年)10月の貨幣・金融統計を公表。内容のサマリー…

ピックアップ記事

  1.  マカオで年に一度開催されるモータースポーツの祭典「マカオグランプリ」。1954年にスタートした歴…
  2.  マカオ航空日本支社の発表によれば、現在成田路線を週4便(火・木・土・日曜)で運航しているが、今年…
  3.  香港国際空港の制限エリア内にある「スカイピア」と港珠澳大橋マカオ側イミグレーション施設との間を港…
  4.  12月3日午後4時頃、マカオタワーでバンジージャンプを終えたばかりの日本人男性(56)が息切れの…
  5.  マカオでは、2019年12月に初の軌道系大量輸送機関として新交通システム「マカオLRT(澳門輕軌…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2023年12月号
(vol.126)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun