マカオ政府が「祐漢黄金街」のプロモーション展開スタート…マップ制作やインフルエンサー活用

 マカオでは、アフターコロナ(2023年1月初頭〜)でインバウンド旅客数の急回復が続いており、直近まで勢いを維持している。

 ただし、最近ではインバウンド旅客の消費嗜好の変化のほか、リベンジ消費の減退、ボーダーを跨ぐ移動が容易になったことで「北上消費」と呼ばれる広東省珠海市への消費流出などマカオ市民のマカオ以外での消費が増えたとの指摘もあり、地理的に広東省珠海市とのボーダーに近く、観光名所が少ないマカオ半島北区は、特にコミュニティ経済への影響が大きいエリアのひとつとされ、政府がさまざまな経済活性化策を打ち出している。

 マカオ政府経済・科技発展局(DSEDT)は7月1日、マカオ金業同業公会とともに、前月(6月)30日から「マカオ・祐漢黄金街」のインフルエンサーを活用したプロモーションの展開をスタートしたと発表。

インフルエンサーによる地元貴金属ブランド店での撮影の様子(写真:DSEDT)

 祐漢エリアはマカオ半島北部にある珠海市との主要なボーダー(關閘)のすぐ南に位置する。同局によれば、エリア内にはマカオ消費者委員会から「誠信店(サーティファイドショップ)」認定を受けた金(ゴールド)を専門に取り扱う貴金属店が18も集中しており、今回のプロモーションに合わせて、特色ある小売店、飲食店、観光スポットの情報を加えた黄金街マップを制作したとのこと。マップは同局の特設ウェブサイト(https://www.dsedt.gov.mo/zh_MO/web/public/pg_yh_gs)でも公開されている。

 また、多くのマカオと中国本土のライフスタイル系のインフルエンサーを招き、実際に祐漢エリアの散策しながらマカオローカルの貴金属ブランド店を訪ね、製品の品質や店のサービスを体験した様子をSNSでショートビデオを発信してもらうことで認知拡大を図る施策も講じているという。

 同局では、今回のプロモーションを通じて、より多くの市民、インバウンド旅客を祐漢エリアへ誘致し、消費を促すことで、コミュニティ経済に新たな活力をもたらしたいとした。

マカオ政府経済・科技発展局が制作した「マカオ・祐漢黄金街マップ」(図版:DSEDT)

関連記事

最近の記事

  1.  澳門海關(マカオ税関)は7月1日、違法な運搬活動(いわゆる運び屋行為)の趨勢に関する情報収集・分…
  2.  マカオでは、アフターコロナ(2023年1月初頭〜)でインバウンド旅客数の急回復が続いており、直近…
  3.  マカオ政府財政局(DSF)が7月1日に公表した最新統計によれば、今年(2025年)6月前半の住宅…
  4.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」を運営する澳門輕…
  5.  マカオ司法警察局は6月30日、客との共謀による不正行為でカジノ運営企業からゲーミング(カジノ)チ…

ピックアップ記事

  1.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  2.  マカオ政府旅遊局(MGTO)は4月29日、国際旅客誘致策の一環として昨年(2024年)実施した香…
  3.  マカオ政府は6月9日午後5時からマカオ政府本部ビルで特別会見を行い、SJMリゾーツ社、メルコリゾ…
  4.  今年(2025年)に入って以降、マカオ政府が新交通システム「マカオLRT」の新路線計画を相次いで…
  5.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…

注目記事

  1.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  2.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  3.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  4.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  5.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…

イベントカレンダー

7月 2025
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
« 6月   8月 »
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年7月号
(vol.145)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun