マカオ航空本社が成田・関西両空港会社とハンドリング会社へ表敬訪問…公式日本語サイトも公開

 マカオ航空の日本路線がコロナ禍の影響により長く運休を余儀なくされ、同社の日本語公式ウェブサイトについても閉鎖状態が続いていたが、今年(2023年)3月8日にリニューアル版の日本語公式サイトが再公開された。

 公式サイト(https://www.airmacau.com.mo/#/)ではマカオ航空の運航やサービスに関する各種情報やオンライン予約による航空券購入が可能となっている。

マカオ航空本社による関西エアポート表敬訪問の様子(写真:マカオ航空)

 マカオ航空は先週(3月3日)、今年3月20日からの関空路線の運航再開と同年3月26日からの成田路線の増便を発表。同社によれば、この発表にあわせ、マカオの本社より国際路線営業責任者などが来日し、関西エアポート株式会社や成田国際空港株式会社、関西空港にて運航ハンドリングを委託している会社などを表敬訪問して感謝の意を伝えたとのこと。

 また、今後の日本路線の増便についての強い希望を伝え、現状の課題などについて意見交換を行ったという。同社は、今後の各国政府の水際対策の変化やそれに伴う需要拡大を見据えて更なる増便を早期に実現できるよう引き続き関係各所と連携していく意向としている。

マカオ航空本社による成田国際空港表敬訪問の様子(写真:マカオ航空)

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ司法警察局は12月1日、マカオ側で中国本土からの密航者4人の送迎を担当したとして、香港人の…
  2.  マカオ司法警察局は12月1日、不法麻酔・向精神薬販売罪でモロッコ人の女(32)=自称食品販売員=…
  3.  マカオ初となる本格的な軌道系大量輸送機関として、2019年12月にマカオLRT(Light Ra…
  4.  在香港日本国総領事館(管轄地域:香港及びマカオ)は12月1日午後、現地在留邦人向けの一斉メール配…
  5.  マカオ治安警察局は12月1日、マカオ検察院所属のバイクを壊したとして50代のロシア人の男を加重器…

ピックアップ記事

  1.  マカオ航空日本支社の発表によれば、現在成田路線を週4便(火・木・土・日曜)で運航しているが、今年…
  2.  日本政府は8月22日、早ければ同月24日にも東京電力福島第一原発におけるALPS処理水(以下、処…
  3.  マカオで年に一度開催されるモータースポーツの祭典「マカオグランプリ」。1954年にスタートした歴…
  4.  マカオでは、2019年12月に初の軌道系大量輸送機関として新交通システム「マカオLRT(澳門輕軌…
  5.  香港国際空港の制限エリア内にある「スカイピア」と港珠澳大橋マカオ側イミグレーション施設との間を港…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2023年12月号
(vol.126)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun