マカオのIRギャラクシーが仏エル・エ・ヴィールとコラボした春の新作アフタヌーンティーセット発表

 マカオの統合型リゾート(IR)ギャラクシーマカオは3月3日、フランスの乳製品ブランドとして知られるElle & Vire Professionnel(エル・エ・ヴィール・プロフェッショネル)とコラボレーションした春テーマの新作アフタヌーンティーセット「Ode to Spring(参考訳:春への頌歌)」の提供をスタートしたと発表。

 今回の新作アフタヌーンティーセットは、ギャラクシーマカオ及び系列IRのエグジェクティブペストリーシェフを務める任樂軒(ヤム・ロクヒン)氏とマレーシアでエル・エ・ヴィール・プロフェッショネルのアンバサダーで、「ケーキ・アーキテクト」と称される張鎬維(チョン・コーワイ)氏が初めてタッグを組んでメニューを開発したとのこと。

春の新作アフタヌーンティーセット「Ode to Spring」のメニュー開発を手掛けた任樂軒氏(左)と張鎬維氏(写真:Galaxy Macau)

 このアフターヌーンティーセットはギャラクシーマカオのショッピングアーケード内にあるカフェ「CHA BEI」とラッフルズホテル棟の「ラッフルズ・ラウンジ&テラス」で今年(2025年)5月まで提供予定という。

 メニューの内容は店舗により異なる。CHA BEIの場合、デザートはラベンダーハニー、アプリコット&ホワイトチョコレートムースタルト、ハイビスカスチョコレート&ベリーズ、ジャスミンベリームース、マンゴーバスケット、ストロベリーフィロの6種類で、いずれもエル・エ・ヴィール・プロフェッショネル社製品を使用。セイバリーは、クリスピーマッシュルーム、ポテトロック、桜エビトースト、チーズコロッケのカチョエペペ、スパイシーサーモンタルトで構成。パッションフルーツ、ハイビスカス、カラマンシーを使ったスペシャルドリンク「レッドミスト」と合わせて楽しめるとのこと。

ギャラクシーマカオの「CHA BEI」で提供される「Ode to Spring」アフタヌーンティーセットのイメージ(写真:Galaxy Macau)

関連記事

最近の記事

  1.  マカオではマカオでは世界的な健康意識の高まりを受け、2023年11月5日に「未成年者飲酒予防・管…
  2.  香港民航処は3月24日、同日付でモバイルバッテリーの機内持ち込み及び使用を制限する通達を発出した…
  3.  マカオ政府統計・センサス局が3月21日に公表した資料によれば、今年(2025年)2月の総合消費者…
  4.  マカオ政府衛生局(SSM)は3月21日、「喫煙予防及び管理制度」に関する2021〜2023年のフ…
  5.  マカオ政府文化局(ICM)は3月23日、今年で11回目を迎える「マカオ・インターナショナル・パレ…

ピックアップ記事

  1.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  2.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  3.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…
  4.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」の新線「横琴線(…

注目記事

  1.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  2.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  3.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  4.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  5.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年4月号
(vol.142)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun