マカオ司法警察局がカジノ施設内外で防犯パトロール…違法両替従事とオーバーステイの5人摘発

 マカオ司法警察局では、各種違法・犯罪の抑止と取り締まりによる治安環境の浄化を目的とし、マカオ警察総局による指揮の下、広東省及び香港の警察当局と合同で大規模作戦「落雷2023」を継続展開している。

 同局が9月14日に発表した内容によれば、同月13日午後3時から6時間にわたり、捜査員25人を動員して統合型リゾート(IR)が集積するコタイ地区のカジノ施設内及び周辺でカジノ関連犯罪の取り締まりを主目的とした防犯パトロールを実施したとのこと。

 今回のパトロールでは111人(男81人、女30人)が調査対象となり、このうち「換銭党」と呼ばれる違法両替に従事していた疑いで男4人(中国本土旅客3人、マカオ人1人)と偽造の入境申報表を所持したオーバーステイの中国本土旅客の男1人の計5人を拘束。警察署での5人に対する身元確認手続き及び調査を行った後、違法両替従事の4人全員がその他の犯罪に関与していないことがわかり、このうち中国本土旅客の男3人について旅客の立場にふさわしくない活動に従事したとして治安警察局の入管部門へ身柄を引き渡し済みとした。また、オーバーステイの男は文書偽造と偽造文書使用の罪に抵触するため検察院送致したとのこと。

マカオ司法警察局による防犯パトロールの様子=2023年9月13日(写真:マカオ司法警察局)

 同局では、今後も犯罪のトレンドと犯罪形態の変化を注視するとともに、広東省、香港の警察当局との協力及び情報交流の強化を図り、積極的に適時適切な犯罪撲滅策を講じることで、区域の安全と社会の安定維持を目指すとした。

 今年に入って以降、水際措置の大幅緩和によりマカオのインバウンド旅客数が急回復しており、繁華街や観光名所周辺の人流も明らかに増加している。このところ治安警察局、司法警察局、税関が連日市内各所で一斉取り締まりの実施や水際対策を強化して臨んでおり、ほぼ毎日なんらかの違法・違反行為が摘発されている状況。

カジノ施設内での身分証チェックの様子=2023年9月13日(写真:マカオ司法警察局)

関連記事

Print Friendly, PDF & Email

最近の記事

  1.  マカオの新交通システム「マカオLRT(澳門輕軌)」では複数の新線の建設が同時並行で進められている…
  2.  マカオ司法警察局は5月31日、中国本土からマカオを訪れていた男性へ賭博用途のカネを高利で貸し付け…
  3.  マカオ司法警察局は5月31日、元交際相手宅から現金を盗んだとして40代の消防士の男を逮捕したと発…
  4.  バレーボールの国際大会「女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)2024」の第2週 マカオ大…
  5.  マカオ政府統計・センサス局(DSEC)は5月31日、今年(2024年)2〜4月期の雇用統計を公表…

ピックアップ記事

  1.  マカオ・コタイ地区にある大型IR(統合型リゾート)「スタジオ・シティ(新濠影滙)」運営会社は1月…
  2.  シンガポール発の国際ラグジュアリーホテルブランド「カペラ」がマカオ初進出することがわかった。カペ…
  3.  マカオ政府旅遊局(MGTO)が国際旅客誘致策の一環として今年(2024年)1月1日から実施してい…
  4.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  5.  マカオの新交通システム「マカオLRT(澳門輕軌)」タイパ線の媽閣駅延伸部が12月8日に開業。マカ…

注目記事

  1.  マカオは面積約30平方キロ、人口約68万人の小さな街だが、コロナ前には年間4000万人近いインバ…
  2.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  3.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  4.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  5.  日本政府は8月22日、早ければ同月24日にも東京電力福島第一原発におけるALPS処理水(以下、処…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2024年6月号
(vol.132)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun