横琴に英知集う―人材モデル地区指定へ

横琴新区の粤港澳(広東省・香港・マカオ)人材協力モデル区が中国の「全国人材管理改革テスト地区」に組み込まれ、横琴新区の発展に必要な優秀な専門人材の確保を目指す方針であることが分かった。

22日付地元有力紙「澳門日報」が報じたところ、横琴新区関係者の話として、中央政府人材業務協調チームが「広州・南沙」「深圳・前海」「珠海・橫琴粵港澳人材協力モデル区」の3エリアを「全国人材管理改革テスト地区」に組み込むことを承認済み。また、珠海市がまとめた関連法案も承認段階にあるという。横琴新区では今後10年かけ新区の発展に高い能力を持つ専門人材を香港、マカオをはじめ、国内外から誘致に努めたい考え。

具体的には特別賃金政策の実施、国際資格の相互認証のほか、外国人向け特別居留ビザや永久居留権制度も検討。また、世界レベルのオフィス、生活環境を整えるとしている。

横琴新区はこれまでの製造工場を中心とした開発区とは異なり、レジャー、R&D(研究開発)、高等教育、企業ヘッドクオーター機能の集積を目指す、上海・浦東型と並ぶ新しいタイプの開発区と定義されている。新区の発展に必要とされる人材について、国内外からの誘致と並行し、育成機能の充実も急務だ。

重点プロジェクトの1つ珠海十字門中央商務区(CBD)の展示施設―本紙撮影

横琴新区重点プロジェクトの1つ珠海十字門中央商務区(CBD)の展示施設―本紙撮影

関連記事

最近の記事

  1.  数学(算数)及び科学(理科)の到達度に関する国際的な調査のひとつに国際教育到達度評価学会(IEA…
  2.  マカオには、政府とカジノ経営コンセッション(カジノ経営権契約)を締結するカジノを含む統合型リゾー…
  3.  マカオの主要な空の玄関口、マカオ国際空港運営会社にあたる澳門國際機場專營股份有限公司(CAM)は…
  4.  マカオ治安警察局など複数部門は1月22日、マカオ半島北部に位置し、中国本土との主要な陸路の玄関口…
  5.  マカオ司法警察局は1月21日、地元の洋酒コレクターの女性宅に勤務するフィリピン人のホームヘルパー…

ピックアップ記事

  1.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」の新線「横琴線(…
  2.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  3.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…
  4.  マカオ政府は6月17日、政府がコタイ地区の南東部に位置する約9万4000平米の国有地を活用し、約…

注目記事

  1.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  2.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  3.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  4.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  5.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年2月号
(vol.140)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun