台風16号が9月3日に香港・マカオへ接近見込み…直近2週間で3つ目=現地日本総領事館が在留邦人に注意喚起

在香港日本国総領事館(管轄エリア:香港及びマカオ)は9月1日午後、台風16号(国際名:マーワー)が同月3日に香港及びマカオへ接近する見込みであることを受け、現地在留邦人及び旅行者に向けて注意喚起メールを発出。

最新情報の収集に努め,台風による被害が予想される場合には渡航・外出を控える、あるいは日程・移動経路又は訪問地を変更する等、災害や事故に巻き込まれないよう安全確保に努めること、台風通過後も地盤の緩みに伴う土石流など、予測できない二次災害へ注意するよう呼びかけた。

香港・マカオにおいては、8月23日に台風13号、28日に14号が襲来したばかり。直近2週間で実に3つ目となる。特にマカオでは13号で死者10人、負傷者200人以上が出たほか、物的にも甚大な被害が発生しており、現在も市内各地で復旧作業が進められている。

なお、香港・マカオでは台風からの距離や風の強さに応じて、気象台がシグナル(台風警報)を発出する。シグナル8以上が発出されると、公共交通機関が運転を取りやめたり、商店等が閉店することとなるので注意が必要だ。在香港日本国総領事館も臨時休館となる。先の台風13号では香港、マカオともに最高警戒レベルとなるシグナル10、14号ではシグナル8が発令された。

マカオ地球物理気象局(SMG)の発表によれば、1日午後4時現在、台風16号はマカオの東南東約560キロの位置にあり、時速8キロで西北西へ進んでいる。中心付近の気圧は998ヘクトパスカル。

9月1日午後4時(現地時間)時点の台風16号(マーワー)の位置と予想進路(図版:SMG)

9月1日午後4時(現地時間)時点の台風16号(マーワー)の位置と予想進路(図版:SMG)

関連記事

最近の記事

  1.  マカオは長く本格的な鉄道が存在しなかったが、2019年12月に新交通システム「マカオLRT」タイ…
  2.  リード・エグジビションズ社は9月26日、アジアにおけるゲーミング(カジノ)・エンターテインメント…
  3.  マカオ治安警察局は9月25日、ドリンクを購入する際に高額紙幣を出し、店員を急かして混乱させる手口…
  4.  マカオで統合型リゾート(IR)などを運営するSJMリゾーツは9月25日、台湾のIam Creat…
  5.  イタリアの老舗ラグジュアリージュエリーブランドとして世界的に知られる「ブチェラッティ(Bucce…

ピックアップ記事

  1.  マカオは面積約30平方キロ、人口約68万人の小さな街だが、コロナ前には年間4000万人近いインバ…
  2.  マカオの統合型リゾート(IR)運営大手のギャラクシー・エンターテインメント・グループ(GEG)は…
  3.  香港国際空港の制限エリア内にある「スカイピア」と港珠澳大橋マカオ側イミグレーション施設との間を港…
  4.  香港とマカオの間をおよそ1時間で結ぶ高速船「ターボジェット」及び「コタイウォータージェット」を運…
  5.  日本政府は8月22日、早ければ同月24日にも東京電力福島第一原発におけるALPS処理水(以下、処…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2023年10月号
(vol.124)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun