マカオ特別行政区パスポートがデザイン変更へ…偽造防止加工の強化など

マカオ特別行政区行政会は5月3日、マカオ特別行政区旅行証券レギュレーション行政法規改正案がまとまったと発表。

今回の主な改正内容はマカオ特別行政区旅券(パスポート)及び旅行証のデザイン変更に関するもの。現行のマカオパスポートは2009年から使われており、偽造防止技術が進化を続ける中、全体的な品質と安全性向上を目的としたデザイン変更を実施するとのこと。

具体的には、現行のデザインアイデアを踏襲しながら、レーザー穿孔画像、凹凸による触感特徴、扇形展開後効果、カラーホログラム印刷といった偽造防止加工の強化を図るとともに、暗号化を強化した新しいICチップを採用するとした。

このほか、電子申請を見据えた申請手続きの見直し、素材価格の上昇に伴い発給費用を430マカオパタカ(日本円換算:約5900円)へ改定することなどが盛り込まれた。施行日については今年(2019年)12月月3日を提案している。なお、現行のパスポートは有効期限日まで使用できる。

新しいマカオ特別行政区パスポートにおける偽造防止策の紹介(画像提供:マカオ特別行政区行政会)

新しいマカオ特別行政区パスポートにおける偽造防止策の紹介(画像提供:マカオ特別行政区行政会)

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ政府統計調査局は5月30日、今年第1四半期(2023年1〜3月期)のホテル業界の人材ニーズ…
  2.  マカオ政府統計調査局は5月30日、今年(2023年)4月の商品貿易統計を公表。  今年4月…
  3.  このほど、ユネスコ「世界の記憶(記憶遺産)」リストに「マカオ功徳林アーカイブと手稿(1645-1…
  4.  マカオ政府統計調査局は5月29日、今年第1四半期(2023年1〜3月)にマカオで開催されたMIC…
  5.  マカオは人口約67万人、面積約32平方キロという小さな街だが、世界遺産やカジノを核とした大型IR…

ピックアップ記事

  1.  マカオ・コタイ地区にあるIR(統合型リゾート)グランドリスボアパレスの運営会社SJMリゾーツは5…
  2.  仏ミシュラン社は4月26日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  3.  マカオで年に一度開催されるモータースポーツの祭典「マカオグランプリ」。1954年にスタートした歴…
  4.  「ハリー・ポッター:ザ・エキシビション(Harry Potter: The Exhibition…
  5.  マカオの統合型リゾート(IR)「ザ・ヴェネチアン・マカオ」運営会社は5月15日、東京発の国際的な…

イベントカレンダー

5月 2023
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
« 4月   6月 »

月刊マカオ新聞

2023年6月号
(vol.120)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る