落し物のスマホの返却に高額の金銭要求…ベトナム人ホームヘルパーの女2人逮捕

マカオ治安警察局によれば、6月3日、マカオ半島北部の黒沙環馬路付近でスマートフォンを落としたが、戻っても見つからず、しばらくして女の声で4000マカオパタカ(日本円換算:約5万3600円)を支払えば返却するという内容の電話があったとする女性からの通報を受けたという。

警察官が被害者女性とともに電話で指定されたという受け渡し場所へ向かい、現れたベトナム人の女2人に対する職務質問を実施したところ、所持品の中から被害者のスマートフォンが見つかった。2人は警察の調べに対し、見知らぬ女から4000パタカで購入したもので、パソコンを使ってロック解除を試みたものの成功しなかったといい、作業中に着信履歴が表示され、スマホを売った女かと思ってこの番号に電話を掛けたところ、つながった相手は持ち主だと言い、この時点で初めて落し物であることに気づき、購入代金を取り戻そうと相手に現金を要求するに至ったなどと供述したとのこと。

警察はこのベトナム人ホームヘルパーの女2人(いずれも40代)について、恐喝罪で送検する方針。

落し物のスマホの返却に高額の金銭を要求したとして恐喝容疑で逮捕されたベトナム人の女2人(写真:マカオ治安警察局)

落し物のスマホの返却に高額の金銭を要求したとして恐喝容疑で逮捕されたベトナム人の女2人(写真:マカオ治安警察局)

関連記事

最近の記事

  1.  マカオでは、第二の旅客ソースとなる香港で4連休となる今年(2025年)のイースターホリデー(4月…
  2.  セガサミーグループのセガサミークリエイション株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:亀田直…
  3.  マカオは面積約32平方キロ(東京の山手線の内側の約半分に相当)、人口約68万人という小さな地域だ…
  4.  マカオ司法警察局は4月19日、前日(18日)未明にコタイ地区にある統合型リゾート(IR)併設ホテ…
  5.  マカオ・コタイ地区にあるギャラクシーアリーナで4月20日、7日間にわたって開催された卓球シングル…

ピックアップ記事

  1.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」の新線「横琴線(…
  2.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…
  3.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  4.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…

注目記事

  1.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  2.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  3.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  4.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  5.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年4月号
(vol.142)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun