横琴新区初の商住区画、珠海過去最高額で落札

マカオに隣接する広東省珠海市の横琴新区における初の商業住宅区画の入札が2日に行われ、広東客商匯実業有限公司が総額38億4700万元(日本円換算:約627万4670円)で落札。フロアプライスの平米単価は1万5890元(同約25万9170円)となり、珠海におけるフロアプライスの過去最高を更新。多くの不動産ディベロッパーの熱視線が注がれ、入札開始価格の2倍を超える結果となった。

今回の入札対象となったのは十字門中央ビジネス区(CBD)内に位置する「珠橫國土儲二○一二——○八號地塊」と呼ばれる区画。同区画は横琴新区で初の商業住宅区画で、十字門CBD中心部にあり、横琴新区の金融サービス拠点と隣接するほか、川を隔ててマカオを望む好立地。建設面積の7割以上が住宅として開発される。横琴新区の開発プランによると、同区画には幼稚園や文化・スポーツ施設などの公共施設も付設される。

珠海十字門中央商務区プロジェクトイメージ—本紙撮影

珠海十字門中央商務区プロジェクトイメージ—本紙撮影

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ政府文化局(ICM)は3月23日、今年で11回目を迎える「マカオ・インターナショナル・パレ…
  2.  マカオでは台風による災害がしばしば発生している。2017年と2018年に連続して超大型台風の襲来…
  3.  マカオ政府衛生局(SSM)は3月22日夜、同日マカオで今年(2025年)2例目となる在郷軍人病(…
  4.  マカオ市政署(IAM)は3月21日、タイパ島随一の観光名所として知られるタイパビレッジの官也街(…
  5.  世界自然保護基金(WWF)では、世界中の人々が同じ日、同じ時間に電気を消すなどのアクションを通じ…

ピックアップ記事

  1.  マカオの新交通システム「マカオLRT(Light Rapid Transit)」の新線「横琴線(…
  2.  マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショ…
  3.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  4.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…

注目記事

  1.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  2.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  3.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  4.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  5.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年4月号
(vol.142)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun