- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
マカオ独特の食文化「マカニーズ料理」をフィーチャーしたフェア開催…アーティゼン グランド ラパ ホテルで10月
マカオはユネスコ世界食文化創造都市に認定されたグルメの街として知られ、東洋と西洋の食文化が見事に融合した特色ある料理の数々が存在する。 そのうちのひとつが、マカイエンサ(英語ではマカニーズ)と呼ばれるポルトガ… -
マカオ初のマリオット最高級ブランドホテル「ラグジュアリーコレクション」が開業へ…IRロンドナー内
マカオで統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナと米国のホテル大手マリオットインターナショナルは9月24日、マカオで初めてとなるマリオット最高級ブランドホテル「ラグジュアリーコレクション」を開業することを明らか… -
マカオで開催のスポーツイベントで11人がチケット詐欺被害…関係者入口から不正入場させた中国人の男逮捕
マカオ治安警察局は9月23日、今年(2024年)4月21日にマカオで開催されたスポーツイベントに絡むチケット詐欺事件の容疑者として中国人(中国本土居民)の男1人を逮捕したと発表。 同局によれば、イベント当日夜… -
マカオ特別行政区成立25周年記念ロゴが発表
マカオは今年(2024年)12月20日にポルトガルから中国への返還25周年を迎える。 マカオ特別行政区政府は9月23日、2024年はマカオの中国復帰、またマカオ特別行政区成立25周年にあたることから、マカオ特… -
マカオ、2024年1〜8月のインバウンド旅客数が32.7%増の約2339万人に…コロナ前2019年同時期の85.3%
マカオ政府統計・センサス局(DSEC)は9月23日、今年(2024年)8月の訪マカオ外客数(インバウンド旅客数)統計を公表。 今年8月のインバウンド旅客数は前年同月から13.3%増、前月からも20.9%増とな… -
マカオ、アフターコロナで2023年旅行会社の業績が急回復も収入と従業員数はコロナ前の約6割にとどまる
マカオはアジア有数の国際観光都市として知られるが、2020年から2022年の3年間にわたるコロナ禍によって、インバウンド依存度の高いマカオのツーリズム関連業界が大打撃を受けた。その後、2023年の年初からアフターコロ… -
マカオ金融管理局がデジタル法定通貨「e-MOP」の研究開発進行中…返還25周年に合わせ披露か
マカオは中国の特別行政区にあたるが、マカオパタカ(MOP/澳門元)という独自の法定通貨を有する。 マカオ金融管理局は9月23日、グローバルなデジタルエコノミーの発展ニーズへの対応とマカオ特別行政区の法定通貨基… -
マカオと香港・シンガポールの警察当局及びインターポールと合同でサイバーテロ対策訓練実施
マカオ司法警察局は9月21日、このほど同局と香港警務処、シンガポール警察部隊、シンガポールサイバーセキュリティ庁、インターポール(国際刑事警察機構=ICPO)が「サイバー・実地テロ対策合同訓練2024(コードネーム:… -
毎秋恒例「オクトーバーフェストマカオ at MGM 2024」が10月25日から11月5日まで開催
すっかりマカオの秋の定番イベントとして定着したマカオの統合型リゾート(IR)運営企業、MGMチャイナホールディングス(以下、MGM)が主催する「オクトーバーフェストマカオ at MGM」。このほど、同社が今年(202… -
港珠澳大橋マカオ側イミグレの越境車両出境ゲート横にも同乗者用通関ルート開設
マカオ治安警察局は9月21日、港珠澳大橋マカオ側イミグレーション施設の越境車両出境ゲート横に新設した同乗者用通関ルートの運用を同月23日から開始すると発表。 越境車両の同乗者用通関ルートについては、先行して今…