過去の記事一覧
-
マカオ政府統計・センサス局は6月7日、マカオの今年(2025年)3〜5月期の住宅価格指数を公表。
マカオの今年3〜5月の総体住宅価格指数は200.7で、前の調査期(今年2〜4月)から1.4%下落。ストック物件…
-
マカオ政府金融管理局は7月7日、今年(2025年)5月の貨幣・金融統計を公表。内容のサマリーは下記の通り。
【マネーサプライ】 流通貨幣が前月から0.1%、通知預金が3.4%のそれぞれ上昇となり、M1は2.4%…
-
マカオ治安警察局では、自動車の運転者と歩行者の安全を確保するため、マカオ境内の各所でキックボードに対する取り締まりを継続的に実施しているという。
同局が7月6日に発表した統計資料によれば、今年(2025年)4…
-
近年、マカオ国際空港を発着する航空機内で窃盗事案が相次ぎ報告される中、マカオ司法警察局は7月5日、先ごろマカオ国際空港を拠点とする地元航空会社のマカオ航空向けに機内窃盗の防犯をテーマにしたセミナーを実施したと発表。
…
-
マカオ治安警察局は7月5日、マカオ社会の治安環境浄化を目的とした違法売春に対する取り締まりの実施を継続する中、前月(6月)にかけてマカオ半島北部の祐漢エリア一帯で30〜40代のインバウンド旅客の女4人を検挙したと発表…
-
マカオのカジノ施設は年中無休の24時間営業が基本だが、台風襲来に伴う客と従業員の安全を確保するため、台風警報シグナル(※)9以上が発令される場合、全施設が臨時閉鎖となる。(※香港・マカオの台風警報シグナルは低→高の順…
-
マカオ政府衛生局(SSM)は7月5日夜、マカオ域内で今年初めてとなる当地デング熱感染例を確認したと発表。
同局によれば、患者はマカオ半島内港エリアの海邊新街7號にある集合住宅に居住するマカオ人の女性(72)で…
-
マカオではアフターコロナで社会・経済の正常化が進む中、歩行者の禁止場所や赤信号での道路横断行為が目立っており、交通事故リスクの増大につながる懸念から大きな社会的関心事のひとつとなっている。
マカオ治安警察局は…
-
澳門海關(マカオ税関)は7月4日、いわゆる運び屋による密輸行為をターゲットにITを用いるなど水際対策の強化を講じて臨む中、6月27日から7月3日までの1週間、マカオの主要な陸路の玄関口にあたる港珠澳大橋マカオ側、關閘…
-
マカオ治安警察局は7月4日、同月2日に統合型リゾート(IR)が集積するコタイ地区でパトロールを展開中、賭博目的違法両替従事の中国人(中国本土居民)の女(30代)を発見し、逮捕したと発表。
同局によれば、2日午…
注目記事
-
日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
-
豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
-
日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
-
去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
-
マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
月刊マカオ新聞
2025年7月号
(vol.145)
マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧は
こちらへ。

ページ上部へ戻る
Copyright © マカオ新聞|The Macau Shimbun All rights reserved.
マカオ新聞|The Macau Shimbun