過去の記事一覧
-
マカオ初となる本格的な軌道系大量輸送機関(鉄道)として、マカオLRT(Light Rapid Transit)が2019年12月10日に営業運転を開始。今月で開業から21ヶ月目を迎えるが、開業時に予想もしなかったコロナ…
-
中国本土では、比較的早い時期に新型コロナの封じ込めに成功したが、以降も局地的な再流行が相次ぎ出現している。 (さらに…)…
-
人口約750万人の香港では、昨年(2020年)11月下旬から新型コロナウイルス感染症の流行「第4波」が続いていたが、5月にかけてようやく状況が落ち着き、政府が5月29日に終息との見方を示した。 (さらに……
-
マカオ政府財政局(DSF)が8月2日に公表した最新統計によれば、今年(2021年)7月前半の住宅売買・移転にかかる不動産印紙税の対象となった取引件数は前月後半から14件減となる307件だった。 (さらに……
-
中国本土では、比較的早い時期に新型コロナの封じ込めに成功したが、以降も局地的な再流行が相次ぎ出現している。 (さらに…)…
-
マカオ政府旅遊局(MGTO)は8月1日、マカオの観光コンテンツのプロモーションを一層拡大するため、6つの大型IR(統合型リゾート)内に特設観光案内カウンターを設置し、同日から稼働を始めたと発表。 (さらに&hellip…
-
人口約750万人の香港では、昨年(2020年)11月下旬から新型コロナウイルス感染症の流行「第4波」が続いていたが、5月にかけてようやく状況が落ち着き、政府が5月29日に終息との見方を示した。 (さらに……
-
マカオ政府博彩監察協調局(DICJ)は8月1日、今年(2021年)7月のマカオの月次カジノ売上(Gross Gaming Revenue=GGR)について、前年同月から528.1%増、前月からも29.2%増となる84.…
-
中国本土では、比較的早い時期に新型コロナの封じ込めに成功したが、以降も局地的な再流行が相次ぎ出現している。 (さらに…)…
-
マカオ政府旅遊局(MGTO)は7月31日、新交通システム「マカオLRT」運営会社とコラボレーションし、8月1日からマカオ航空を利用してマカオに到着した旅客に対し、マカオLRTの3日間乗り放題パス「麥麥(マクマク)軽軌通…
注目記事
-
去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
-
豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
-
マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
-
日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
-
日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
月刊マカオ新聞
2025年5月号
(vol.143)
マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧は
こちらへ。

ページ上部へ戻る
Copyright © マカオ新聞|The Macau Shimbun All rights reserved.
マカオ新聞|The Macau Shimbun