マカオの大型IRスタジオ・シティ、8500人分の雇用創出=10月27日オープン

日本でも地域振興の起爆剤としてIR(統合型リゾート)の導入が議論されているが、マカオでは2005年頃から大型IRの開幕が相次ぎ、今年から2017年にかけてピークを迎える。

マカオで最も直近にお目見えする新IRは、メルコ・クラウン・エンターテインメント(以下、MCE)が開発を進める大型プロジェクト、スタジオ・シティだ。10月27日の開幕を予定している。同社はこれまで、日本のカジノ解禁が実現した場合に日本市場への進出を計画していると公言していることから、日本からの注目度も高い。

スタジオ・シティはハリウッド映画をテーマとした大型IR施設で、カジノ、ホテル、ショッピングモール、多目的アリーナのほか、世界初の8の字型観覧車「ゴールデン・リール」、バットマンをテーマにしたアトラクション「バットマン・ダーク・フライト」、世界的イリュージョニストとして知られるフランツ・ハラレー氏プロデュースの常設型マジックアトラクション「ザ・ハウス・オブ・マジック」など、ファミリー向けレジャー・エンターテイメント要素を多数盛り込んでいるのが特徴的だ。

MCEは10月19日、スタジオ・シティの開幕を目前に控え、具体的な従業員の数を初めて明らかにした。今年1月の概要説明会では8000人規模としていたが、今回の発表では8500人超に膨らんだ。なお、10月27日のオープニング時では5000人とのこと。

1つの新IRのオープンで8500人の雇用創出効果があるといっても、なかなかピンとこないかもしれない。例えば、大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンのクルー数は6580人(いずれも2014年3月31日現在)だ。マカオの人口は約64万人、このうち労働人口は約40万人であることを考えると、その数字上のインパクトは非常に大きいといえる。

マカオでは、スタジオ・シティだけでなく、これから2017年頃まで大型IRの開幕が相次ぎ、パリジャンマカオが約2万人、ウィンパレスが9000〜1万人、MGMコタイが8000人、リスボアパレスが8000人の雇用をそれぞれ計画しているとされる。

一方、雇用創出といえば、プラスで捉えられるイメージだが、マカオのような小さい経済体における急速な労働変化は様々な課題も浮かび上がっている。より給与水準が高く、福利厚生の充実したIRへの人材流出が続き、地元中小企業が人材難に苦しんでいるほか、数を追求することによるサービス水準の低下、地元マカオ人と海外から受け入れる労働者の数の不均衡化といった点も指摘されている。

開幕を直前に控えたスタジオ・シティは、幹部らによるスタッフ激励会を開催。前列左端がMCE人事部門のトップ、高橋明子エグゼクティブ・ヴァイス・プレジデント=10月18日(写真:Melco Crown Entertainment)

開幕を直前に控えたスタジオ・シティは、幹部らによるスタッフ激励会を開催。前列左端がMCE人事部門のトップ、高橋明子エグゼクティブ・ヴァイス・プレジデント=10月18日(写真:Melco Crown Entertainment)

マカオ・コタイ地区に10月27日オープン予定の大型IR(統合型リゾート)スタジオ・シティ(写真:Studio City)

マカオ・コタイ地区に10月27日オープン予定の大型IR(統合型リゾート)スタジオ・シティ(写真:Studio City)

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ司法警察局は8月19日、旅行へ出かける機会が多くなる夏休みシーズンに合わせ、前月(7月)2…
  2.  このほどマカオ政府財政局(DSF)が公表した最新統計によれば、今年(2025年)7月の住宅売買・…
  3.  マカオでは、来年(2026年)2月1日に「民航活動法」が施行予定となっている。  マカオ政…
  4.  マカオ治安警察局は8月18日、コタイ地区にある統合型リゾート(IR)併設モールにあるショップから…
  5.  ゴルフイベント「SJMマカオオープン2025」が今年(2025年)10月16〜19日にかけてマカ…

ピックアップ記事

  1.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  2.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…
  3.  今年(2025年)に入って以降、マカオ政府が新交通システム「マカオLRT」の新路線計画を相次いで…
  4.  マカオ政府旅遊局(MGTO)は4月29日、国際旅客誘致策の一環として昨年(2024年)実施した香…
  5.  マカオ政府は6月9日午後5時からマカオ政府本部ビルで特別会見を行い、SJMリゾーツ社、メルコリゾ…

注目記事

  1.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  2.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  3.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  4.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  5.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…

イベントカレンダー

8月 2025
     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
« 7月   9月 »
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年8月号
(vol.146)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun