マカオ、CPI上昇率縮小続く=15年11月、3.77%上昇の107.4

マカオ政府統計調査局が12月23日に公表した最新データによると、今年(2015年)11月の総合物価指数(CPI)は前年同月比3.77%上昇の107.4だった。CPI上昇率の縮小は7ヶ月連続。

同局では、住居家賃及び外食費の上昇に加え、駐車場価格の値上げが指数を押し上げた要因と分析している。

今年11月までの直近12ヶ月の平均CPIは直前期と比較して4.71%上昇で、10月時点から0.2ポイントの下落となった。

マカオの町並み(資料)=マカオ半島・内港上空から空撮、2015年4月(写真:GCS)

マカオの町並み(資料)=マカオ半島・内港上空から空撮、2015年4月(写真:GCS)

関連記事

Print Friendly, PDF & Email

最近の記事

  1.  マカオでは、ハスの花が美しく咲き誇り、瑞々しい香りが街に漂う初夏シーズンを迎えている。ハスの花は…
  2.  モータースポーツの祭典として国際的知名度も高いマカオグランプリをテーマにしたミュージアム、マカオ…
  3.  マカオの新交通システム「マカオLRT(澳門輕軌)」では複数の新線の建設が同時並行で進められている…
  4.  マカオ司法警察局は5月31日、中国本土からマカオを訪れていた男性へ賭博用途のカネを高利で貸し付け…
  5.  マカオ司法警察局は5月31日、元交際相手宅から現金を盗んだとして40代の消防士の男を逮捕したと発…

ピックアップ記事

  1.  マカオ政府旅遊局(MGTO)が国際旅客誘致策の一環として今年(2024年)1月1日から実施してい…
  2.  マカオ・コタイ地区にある大型IR(統合型リゾート)「スタジオ・シティ(新濠影滙)」運営会社は1月…
  3.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  4.  マカオの新交通システム「マカオLRT(澳門輕軌)」タイパ線の媽閣駅延伸部が12月8日に開業。マカ…
  5.  シンガポール発の国際ラグジュアリーホテルブランド「カペラ」がマカオ初進出することがわかった。カペ…

注目記事

  1.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  2.  日本政府は8月22日、早ければ同月24日にも東京電力福島第一原発におけるALPS処理水(以下、処…
  3.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
  4.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  5.  マカオは面積約30平方キロ、人口約68万人の小さな街だが、コロナ前には年間4000万人近いインバ…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2024年6月号
(vol.132)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun