カジノ業界対象の「アジアゲーミングアワード」2年連続マカオで開催=ノミネート受付スタート

世界一のカジノ売上を誇る都市として知られるマカオ。2007年からアジア最大規模のカジノ見本市「G2E(グローバル・ゲーミング・エキスポ)アジア」が毎年開催されており、業界の最新技術やサービス、関係者が一堂に会することから、アジアにおけるカジノ情報、人材ハブとしての役割を果たしている。

今年で11回目を迎える「G2Eアジア2017」が5月16日から18日まで、マカオの大型IR(統合型リゾート)ヴェネチアンマカオで開催予定。キジビション初日の夜、アジアのカジノ業界(ランド及びオンラインベースの)で活躍した法人、個人を表彰する「アジアゲーミングアワード2017」の授賞式がヴェネチアンマカオの隣に昨年オープンしたばかりの大型IR、パリジャンマカオで行われる予定となっている。

アジアゲーミングアワードはアジアのカジノ情報を専門的に取り扱う「アジアゲーミングブリーフ」誌がプロデュースし、G2Eアジア及びカジノ・レジャー業界を得意とするコンサルティング会社のイノベーショングループの協力を得て昨年新たに創設したもの。今回で2年連続2回目の実施となる。

アワードカテゴリーは、カジノオペレーター賞、IR(統合型リゾート)賞、中小規模カジノ施設賞、カジノエリアデザイン賞、テーブルゲームソリューション賞、スロットソリューション賞、電子カジノ機器ソリューション賞、サプライヤー賞、オンラインカジノソリューション賞、オンラインスポーツベッティングソリューション賞、オンラインソリューション賞、モバイル/ソーシャルソリューション賞、CSR分野における顕著な貢献、新進気鋭のリーダーを対象とした若手特別賞の14部門を設定しており、前回から2部門増えた。

第1回「アジアゲーミングアワード2016」表彰式の様子。ベストIR賞を受賞したマカオのカジノ大型IRギャラクシーマカオ(資料)=2016年5月17日(写真:Galaxy Entertainment Group)

第1回「アジアゲーミングアワード2016」表彰式の様子。ベストIR賞を受賞したマカオのカジノ大型IRギャラクシーマカオ(資料)=2016年5月17日(写真:Galaxy Entertainment Group)

受賞者を選ぶ選考委員会には、マカオ及びアジアのカジノ監理当局に対するコンサルティングサービスを手がけるニューページコンサルティング代表のデヴィッド・グリーン氏(委員長)、カジノレギュレーションの専門家で豪アジェンダグループのダイレクター、ピーター・コーエン氏、マカオのカジノ監理当局DICJの前局長マヌエル・ネーヴェス氏が名を連ねる。

「アジアゲーミングアワード2017」では、今週から各賞のノミネート受け付けを公式ウェブサイトでスタート。受け付け終了は4月28日(マカオ時間)とのこと。

アジアではマカオのほか、韓国、シンガポール、マレーシア、フィリピン、カンボジア、ベトナムといった国・地域にカジノが存在するほか、昨今、日本でもカジノ解禁が現実味を帯びてきた。

現時点ではカジノのない日本だが、日系の電子カジノ機器メーカーやサプライヤーの製品については、すでにアジアを含む世界のカジノ市場に展開している。昨年のアジアゲーミングアワードでは、日系メーカーのエンイェルプレイングカードがテーブルゲームサプライヤー賞、アルゼゲーミングが電子カジノ機器メーカー賞の候補にそれぞれノミネートされたが、受賞を逃している。今回も、日本勢の受賞の行方に注目したいところだ。

第1回「アジアゲーミングアワード2016」表彰式の様子(資料)=2016年5月17日(写真:Galaxy Entertainment Group)

第1回「アジアゲーミングアワード2016」表彰式の様子(資料)=2016年5月17日(写真:Galaxy Entertainment Group)

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ政府統計調査局は5月29日、今年第1四半期(2023年1〜3月)にマカオで開催されたMIC…
  2.  マカオは人口約67万人、面積約32平方キロという小さな街だが、世界遺産やカジノを核とした大型IR…
  3. 香港とマカオ、珠海を結ぶ「港珠澳大橋」のイメージ(資料)=2019年10月本紙撮影
     マカオ及び香港では旧暦4月8日の仏誕節がパブリックホリデーとなっており、今年(2023年)は5月…
  4.  マカオ政府労工事務局(DSAL)は5月27日、昨年(2022年)の労働災害統計分析報告を公表。 …
  5.  マカオ及び香港では旧暦4月8日の仏誕節がパブリックホリデーとなっている。今年(2023年)は5月…

ピックアップ記事

  1.  マカオ政府博彩監察協調局(DICJ)は5月1日、最新(4月)の月次カジノ売上(粗収益、Gross…
  2.  マカオ・コタイ地区にあるIR(統合型リゾート)グランドリスボアパレスの運営会社SJMリゾーツは5…
  3.  マカオで年に一度開催されるモータースポーツの祭典「マカオグランプリ」。1954年にスタートした歴…

イベントカレンダー

5月 2023
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
« 4月   6月 »

月刊マカオ新聞

2023年6月号
(vol.120)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る