マカオで5月開催の国際カジノ見本市「G2Eアジア2018」概要発表…展示面積対前年3割拡大

アジア最大級の国際カジノ見本市として毎年5月中旬にマカオで開催されている「G2Eアジア(Global Gaming Expo Asia)」。1月29日、主催者が第12回目となる今年(2018年)のイベント開催概要を発表した。

G2Eアジアはアメリカゲーミング協会と国際展示会大手リード・エグジビションズの共催で2007年にスタート。全世界からスロットマシン及びカジノ周辺機器メーカー、サービスプロバイダーなどが出展し、アジアを中心としたカジノ運営会社の関係者らが視察に訪れることから、ビジネスネットワーキングハブ機能を果たしてしているのが特徴となっている。

G2Eアジア2018の開催期間は5月15日から17日までの3日間、会場はマカオ・コタイ地区の大型IR(統合型リゾート)ヴェネチアンマカオ併設のコタイエキスポホールを予定しているとのこと。エキジビション面積は過去最大規模だった前回の1.2万平米から3割拡大、来場者数は前回から約25%増の1.5万人の来場者を見込んでいるとした。

「G2Eアジア」エキジビションホールイメージ(写真:Reed Exhibitions)

「G2Eアジア」エキジビションホールイメージ(写真:Reed Exhibitions)

エキジビションホールには、IR(統合型リゾート)のノンゲーミングにおける売上と価値の向上に繋がる技術やサービスを紹介する「IRテクノロジー&ビジネスソリューション」、デジタルゲーム開発及び技術プロバイダによる「デジタルコンテンツ&テクノロジー」、電子ゲーミングマシン製造業社向けの「パーツ&コンポーネンツパビリオン」にフォーカスしたいずれもインタラクティブ型の展示コーナーが設けられるとのこと。

また、ロッタリー業界関係者へのビジネスマッチング機会を提供するほか、日本を含むアジアを拠点とする専門家による講演やディスカッションを通じ、業界の健康的かつ持続的発展のための方策を探求する「アジアロッタリーエキスポ&フォーラム2018」が併催というかたちでの初開催となる。

G2Eアジアといえば、日系のカジノマシン及び関連機器、カジノ用品メーカーなどによる出展や内外の専門家による日本のカジノ解禁をテーマにした講演やパネルディスカッションが多くセットされるなど、日本の存在感が大きいことでも知られる。

「G2Eアジア」エントランスロビーイメージ(写真:Reed Exhibitions)

「G2Eアジア」エントランスロビーイメージ(写真:Reed Exhibitions)

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ金融管理局が6月16日に公表した今年(2025年)4月の住宅及び商業物件向けローン関連統計…
  2.  マカオ政府環境保護局は6月16日、来年(2026年)1月1日から電池、化粧品、体温計、写真フィル…
  3.  国際自動車連盟(FIA)が2025年特別総会・会議を6月10日から12日にかけてマカオ・コタイ地…
  4.  このほどマカオで複数の統合型リゾート(IR)を運営するサンズチャイナ社は、コタイ地区にある同社傘…
  5.  マカオでは、2010年から政府が「Wi-Fi GO」のブランド名で旅客及び市民に向けた公共エリア…

ピックアップ記事

  1.  マカオ政府は6月9日午後5時からマカオ政府本部ビルで特別会見を行い、SJMリゾーツ社、メルコリゾ…
  2.  マカオ政府旅遊局(MGTO)は4月29日、国際旅客誘致策の一環として昨年(2024年)実施した香…
  3.  4月30日、マカオ立法会と政府との間で2025年施政方針の運輸・工務領域における政策討論が行われ…
  4.  仏ミシュラン社は3月13日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  5.  マカオのマカオ半島側とタイパ島を結ぶ4番目の跨海大橋となる「マカオ大橋(澳門大橋/Ponte M…

注目記事

  1.  去る12月23日夜、日本の歌手・近藤真彦さんがマカオ・コタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタ…
  2.  日本の三菱重工業は2月29日、マカオ政府公共建設局(DSOP)から、マカオLRT(Light R…
  3.  豪華絢爛な大型IR(統合型リゾート)を中心としたカジノが目立つマカオだが、実は競馬、サッカー及び…
  4.  日本も出場した女子バレーボールネーションズリーグ(VNL)予選第2週のマカオ大会が5月28日から…
  5.  マカオ治安警察局は3月5日、東京などからマカオへ向かう航空機内で窃盗を繰り返したとして中国人(中…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2025年6月号
(vol.144)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun