マカオ・中国本土間の「運び屋」取り締まり…越境通学児童のランドセルやベビーカー使った密輸事案も

マカオ税関(澳門海關)は2月11日、同月7日から9日にかけて、中国・拱北税関と合同で税関への申告や検疫が必要な物品及び禁制品をハンドキャリーや両地の間を往来可能なナンバープレートを付けた自動車、トラックで密輸する「運び屋」に対する取り締まりを実施したと発表した。

マカオと中国・広東省珠海市は隣接しており、複数ある通関施設を経由して陸路で往来することができる。

マカオ税関によれば、今回の取り締まりには両地の税関から延べ340人の職員が参加し、摘発件数は58件(このうちマカオ側35件)に上り、未検疫の生鮮食材、エレクトロニクス商品、酒、たばこのほか、ワシントン条約で禁止されている絶滅危惧種の皮を使った製品が26点見つかった。

また、越境通学児童のランドセルとベビーカーを使ってカモフラージュした事案も11件あったとのこと。

まもなく多客期となる春節シーズンを迎えるにあたり、両地の税関で情報共有しながら、違法行為に対して厳格に臨む姿勢を維持するとしている。

旅客に対する手荷物検査の様子(写真:澳門海關)

旅客に対する手荷物検査の様子(写真:澳門海關)

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ政府統計調査局は5月29日、今年第1四半期(2023年1〜3月)にマカオで開催されたMIC…
  2.  マカオは人口約67万人、面積約32平方キロという小さな街だが、世界遺産やカジノを核とした大型IR…
  3. 香港とマカオ、珠海を結ぶ「港珠澳大橋」のイメージ(資料)=2019年10月本紙撮影
     マカオ及び香港では旧暦4月8日の仏誕節がパブリックホリデーとなっており、今年(2023年)は5月…
  4.  マカオ政府労工事務局(DSAL)は5月27日、昨年(2022年)の労働災害統計分析報告を公表。 …
  5.  マカオ及び香港では旧暦4月8日の仏誕節がパブリックホリデーとなっている。今年(2023年)は5月…

ピックアップ記事

  1.  マカオで年に一度開催されるモータースポーツの祭典「マカオグランプリ」。1954年にスタートした歴…
  2.  マカオの統合型リゾート(IR)「ザ・ヴェネチアン・マカオ」運営会社は5月15日、東京発の国際的な…
  3.  マカオ政府博彩監察協調局(DICJ)は5月1日、最新(4月)の月次カジノ売上(粗収益、Gross…

イベントカレンダー

5月 2023
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
« 4月   6月 »

月刊マカオ新聞

2023年6月号
(vol.120)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る