マカオ、ギャンブル業従事者の平均月給4.3%増の約30万円…17年第4四半期

マカオは面積約30平方キロというコンパクトサイズの街だが、およそ40軒のカジノ施設が軒を連ねるほか、競馬、グレイハウンド犬を使ったドッグレース、サッカー及びバスケットボールを対象としたスポーツくじ、ロトといった各種合法ギャンブルも存在し、政府とコンセッション(経営権契約)を結ぶ民間事業者によって運営されている。

マカオ政府統計調査局は3月7日、昨年第4四半期(2017年10〜12月期)のギャンブル業従事者(カジノ仲介人、カジノ仲介人パートナーは含まず)の人材ニーズ及び賃金調査統計を公表した。

昨年第4四半期末時点のフルタイムのギャンブル業従事者数は前年の同じ時期から1.5%増の5万6634人。このうち、カジノディーラーは1.7%増の2万4453人だった。

昨年12月のフルタイムのギャンブル業従事者の平均月給(賞与等臨時給含まず)は4.3%上昇の2万2940パタカ(日本円換算:約30.2万円)。カジノディーラーに限ると5.4%上昇の1万9850パタカ(約26.1万円)。

第4四半期末時点における空きポジションは前年の同じ時期から96減の460。空きポジションの分布は事務職が主で全体の49.6%を占めた。カジノディーラーの空きポジションは100。

求人の条件については、要業務経験が38.7%、要中国語(いわゆる北京語)が90.0%、要英語は31.1%。

昨年第4四半期の新規雇用者数は129.3%の大幅増となる1518人。従業員雇用率は1.5ポイント上昇の2.7%、欠員率は0.2ポイント下落の0.8%で、業界における空きポジションの補充が進んでいる状況。

なお、昨年第4四半期末時点のマカオの人口は65万3100人、労働人口は38万3000人、総就業人口は37万5900人、総体失業率は1.9%。

カジノのイメージ(資料)—本紙撮影

カジノのイメージ(資料)—本紙撮影

関連記事

最近の記事

  1.  マカオは長く本格的な鉄道が存在しなかったが、2019年12月に新交通システム「マカオLRT」タイ…
  2.  リード・エグジビションズ社は9月26日、アジアにおけるゲーミング(カジノ)・エンターテインメント…
  3.  マカオ治安警察局は9月25日、ドリンクを購入する際に高額紙幣を出し、店員を急かして混乱させる手口…
  4.  マカオで統合型リゾート(IR)などを運営するSJMリゾーツは9月25日、台湾のIam Creat…
  5.  イタリアの老舗ラグジュアリージュエリーブランドとして世界的に知られる「ブチェラッティ(Bucce…

ピックアップ記事

  1.  マカオ・コタイ地区にある大型IR(統合型リゾート)「スタジオ・シティ」内に9月8日、新ホテル「W…
  2.  香港とマカオの間をおよそ1時間で結ぶ高速船「ターボジェット」及び「コタイウォータージェット」を運…
  3.  香港国際空港の制限エリア内にある「スカイピア」と港珠澳大橋マカオ側イミグレーション施設との間を港…
  4.  日本政府は8月22日、早ければ同月24日にも東京電力福島第一原発におけるALPS処理水(以下、処…
  5.  マカオの統合型リゾート(IR)運営大手のギャラクシー・エンターテインメント・グループ(GEG)は…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2023年10月号
(vol.124)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun