IMF、2019年マカオの経済成長率を5.3%と予測…中期的には5%前後で安定的に推移

マカオ金融管理局は2月26日、国際通貨基金(IMF)の専門家代表団による対マカオ4条協議のための12日間の訪問日程が終了し、マカオ特別行政区の経済金融状況に関する初歩総括がまとまったと発表。

初歩総括の内容によれば、中期的にマカオ経済は緩やかな成長が見込まれ、同時に財政黒字と対外経常収支黒字を伴うものになるとのこと。今年(2019年)の経済成長率については5.3%、中期的には5%前後で安定的に推移すると予測。中期的な成長をツーリズム産業が牽引するとした上、マスゲーミングとノンゲーミングツーリズムが一層拡大する一方、カジノVIPルームは停滞が見込まれるが、マカオ政府が実現を目指す経済多元化による安定的な成長シナリオと一致するものだとした。

また、マカオの経済的なリスクについては下降しており、マカオ特別行政区政府の慎重なマクロ経済政策と豊富な財政準備資産が突発的な衝撃に対する防御の役割を強化していると評価した。

4条協議とは、IMF協定第4条に基づき実施される加盟国・地域の経済政策に関する包括的なコンサルテーションのこと。IMFは今後3ヶ月以内に今回の協議の内容を反映した詳細レポートを発表する予定。

マカオの町並み(資料)=マカオ半島・内港上空から空撮、2015年4月(写真:GCS)

マカオの町並み(資料)=マカオ半島・内港上空から空撮、2015年4月(写真:GCS)

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ政府統計調査局は5月29日、今年第1四半期(2023年1〜3月)にマカオで開催されたMIC…
  2.  マカオは人口約67万人、面積約32平方キロという小さな街だが、世界遺産やカジノを核とした大型IR…
  3. 香港とマカオ、珠海を結ぶ「港珠澳大橋」のイメージ(資料)=2019年10月本紙撮影
     マカオ及び香港では旧暦4月8日の仏誕節がパブリックホリデーとなっており、今年(2023年)は5月…
  4.  マカオ政府労工事務局(DSAL)は5月27日、昨年(2022年)の労働災害統計分析報告を公表。 …
  5.  マカオ及び香港では旧暦4月8日の仏誕節がパブリックホリデーとなっている。今年(2023年)は5月…

ピックアップ記事

  1.  マカオで年に一度開催されるモータースポーツの祭典「マカオグランプリ」。1954年にスタートした歴…
  2.  「ハリー・ポッター:ザ・エキシビション(Harry Potter: The Exhibition…
  3.  マカオ政府博彩監察協調局(DICJ)は5月1日、最新(4月)の月次カジノ売上(粗収益、Gross…

イベントカレンダー

5月 2023
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
« 4月   6月 »

月刊マカオ新聞

2023年6月号
(vol.120)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る