マカオ、18年第4四半期の小売業販売額約2714億円…対前年4.1%増=通期では15.9%増の約1兆0490億円

マカオ政府統計調査局は2月27日、昨年第4四半期(2018年10〜12月期)及び通期の小売業販売額調査結果を公表。

昨年第4四半期の小売業販売総額は同年第3四半期から9.4%、前年の同じ時期から4.1%のそれぞれ増となる198.7億マカオパタカ(日本円換算:約2714億円)。価格要因を排除した販売量は対前年2.3%増。

小売業販売総額に占める品目別の割合では、時計・宝飾品が20.9%、雑貨が16.3%、成人ファッションが13.4%、革製品が12.4%。昨年第3四半期との比較では、通信設備が113.1%の大幅増。コスメティック・トイレタリー用品も21.5%増だった。

昨年通期の小売業販売総額は前年から15.9%増の768.0億マカオパタカ(約1兆0490億円)。品目別の割合は、時計・宝飾品が21.0%、雑貨が16.0%、成人ファッションが13.2%%。販売量は13.8%増。

今年第1四半期の販売量の見通しについて、調査対象となったショップの54.4%が前年同期と変わらず、37.4%が減少、8.2%が増加と回答。また、商品の販売価格については68.2%が据え置き、17.9%が下落、13.9%が上昇するだろうとした。このほか、昨年第4四半期と比較した今年第1四半期の経営状況については、44.5%が悪化、40.9%が安定継続、14.6%が良化するとの見通しを示した。

マカオの町並み(資料)=マカオ半島・内港上空から空撮、2015年4月(写真:GCS)

マカオの町並み(資料)=マカオ半島・内港上空から空撮、2015年4月(写真:GCS)

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ政府統計調査局は5月30日、今年(2023年)4月の商品貿易統計を公表。  今年4月…
  2.  このほど、ユネスコ「世界の記憶(記憶遺産)」リストに「マカオ功徳林アーカイブと手稿(1645-1…
  3.  マカオ政府統計調査局は5月29日、今年第1四半期(2023年1〜3月)にマカオで開催されたMIC…
  4.  マカオは人口約67万人、面積約32平方キロという小さな街だが、世界遺産やカジノを核とした大型IR…
  5.  マカオ及び香港では旧暦4月8日の仏誕節がパブリックホリデーとなっており、今年(2023年)は5月…

ピックアップ記事

  1.  「ハリー・ポッター:ザ・エキシビション(Harry Potter: The Exhibition…
  2.  マカオの統合型リゾート(IR)「ザ・ヴェネチアン・マカオ」運営会社は5月15日、東京発の国際的な…
  3.  仏ミシュラン社は4月26日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  4.  このほど、ユネスコ「世界の記憶(記憶遺産)」リストに「マカオ功徳林アーカイブと手稿(1645-1…
  5.  マカオ・コタイ地区にあるIR(統合型リゾート)グランドリスボアパレスの運営会社SJMリゾーツは5…

イベントカレンダー

5月 2023
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
« 4月   6月 »

月刊マカオ新聞

2023年6月号
(vol.120)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る