マカオと中国の税関当局が合同で未検疫肉類の密輸摘発を強化…近隣地区におけるアフリカ豚コレラ発生受け

 マカオに隣接する中国広東省でアフリカ豚コレラが発生したことを受け、マカオ税関はイミグレーション施設における手荷物検査の強化といった水際対策を進めている。

 マカオ税関(澳門海關)は8月31日、中国税関当局と合同で、同月12、13、28、29日にかけて、マカオ半島北部にある關閘イミグレーションと中国本土側の拱北イミグレーションにおいて未検疫肉類を輸入に必要な手続きをせずハンドキャリーや両地を往来できるナンバープレートを付けた自動車で越境運搬する違法行為をターゲットとした取り締まりを実施したと発表。

 取り締まり期間中の摘発件数はマカオ側と中国側合計で103件に上ったとのこと。肉類141キログラムを含む生鮮食材計220キログラム、酒類151本、未納税たばこ1万2290本を発見。押収し、違反者を対外貿易法違反で起訴したとのこと。

マカオ税関が取り締まり期間中に発見した未検疫食材(写真:澳門海關)

マカオ税関が取り締まり期間中に発見した未検疫食材(写真:澳門海關)

関連記事

最近の記事

  1.  マカオの統合型リゾート(IR)運営企業、SJMリゾーツ社は9月21日、SJMランタンフェスティバ…
  2.  マカオ警察総局による指揮の下、税関、司法警察局、治安警察局では、今年(2023年)6月12日から…
  3.  マカオ政府は9月21日、「內港23号・25号埠頭活性化プラン」と「モンテの砦及び周辺における空間…
  4.  マカオ政府衛生局(SSM)は9月21日、同月25日から2023〜24年シーズンの無償インフルエン…
  5.  マカオ・コタイ地区で統合型リゾート(IR)ギャラクシーマカオを運営するギャラクシーエンターテイン…

ピックアップ記事

  1.  マカオは面積約30平方キロ、人口約68万人の小さな街だが、コロナ前には年間4000万人近いインバ…
  2.  マカオの統合型リゾート(IR)運営大手のギャラクシー・エンターテインメント・グループ(GEG)は…
  3.  香港国際空港の制限エリア内にある「スカイピア」と港珠澳大橋マカオ側イミグレーション施設との間を港…
  4.  マカオ・コタイ地区にある大型IR(統合型リゾート)「スタジオ・シティ」内に9月8日、新ホテル「W…
  5.  日本政府は8月22日、早ければ同月24日にも東京電力福島第一原発におけるALPS処理水(以下、処…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2023年9月号
(vol.123)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun