マカオ、窃盗被害を自作自演の中国人ギャンブラー逮捕…カジノの負けを家族に叱責されるのが怖くてやった

 マカオ治安警察局は11月27日、架空の窃盗被害をでっち上げたとして中国本土出身の自称自営業の女(34)を虚構犯罪(狂言)容疑で逮捕したと発表。

 警察発表によれば、女は同月25日午後、マカオ半島中心部にあるカジノ施設のスタッフに対し、コタイ地区にあるIR(統合型リゾート)併設ホテルからマカオ半島北部にある關閘イミグレーション行きのバスに乗車した際、バッグに入っていた258万4000香港ドル(日本円換算:約3507万円)分のゲーミング(カジノ)チップがなくなっているのに気づき、何者かに盗まれたようだとして、警察への通報に協力するよう要請したとのこと。警察官が現場に到着し、女から事情を聞いたところ、突然急用ができたためマカオを離れる必要があり、被害届を出す必要はないと言い出したという。警察官は被害額が大きいにも関わらず、いきなり追求しないと態度を変えたのは疑わしいとして、再三にわたって質問を繰り返したところ、女は狂言であることを認めたという。

 女は犯行の動機について、カジノで30万香港ドル(約407万円)以上負けてしまったため、家族に知られ、叱責されるのが怖れてやってしまったなどと供述しているという。警察では女を虚構犯罪罪で送検する方針。

 マカオでは、これまでにもしばしばカジノの負けを家族らに隠蔽する目的の狂言事案が報告されている。

マカオ治安警察局(資料)-本紙撮影

マカオ治安警察局(資料)-本紙撮影

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ治安警察局は11月29日、建設会社の資材置き場からアルミ部材を盗んだとしてマカオ人の男(6…
  2.  マカオ政府統計調査局は11月29日、今年第3四半期(2023年7〜9月期)におけるマカオのホテル…
  3.  マカオ政府統計調査局は11月29日、今年(2023年)10月の商品貿易統計を公表。  今年…
  4.  マカオ政府海事・水務局(DSAMA)は11月29日、マカオのタイパフェリーターミナルと香港の尖沙…
  5.  広東省珠海市横琴粤澳深合区(横琴広東マカオ深層協力区)の大型住宅総合プロジェクト「澳門新街坊(マ…

ピックアップ記事

  1.  香港国際空港の制限エリア内にある「スカイピア」と港珠澳大橋マカオ側イミグレーション施設との間を港…
  2.  マカオでは、2019年12月に初の軌道系大量輸送機関として新交通システム「マカオLRT(澳門輕軌…
  3.  日本政府は8月22日、早ければ同月24日にも東京電力福島第一原発におけるALPS処理水(以下、処…
  4.  マカオで年に一度開催されるモータースポーツの祭典「マカオグランプリ」。1954年にスタートした歴…
  5.  マカオ航空日本支社の発表によれば、現在成田路線を週4便(火・木・土・日曜)で運航しているが、今年…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2023年12月号
(vol.126)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun