マカオと中国本土の主要な陸路の玄関口「關閘」の通関時間を3時間短縮へ…武漢原因不明肺炎防疫対策の一環

 中国・湖北省武漢市で集団発生している新型コロナウイルスによる肺炎(通称:武漢原因不明肺炎)について、世界各地で感染拡大に対する懸念が高まっており、中国本土からのインバウンド旅客が多いマカオでも、初の感染例が確認された1月22日以降、政府が矢継ぎ早に各種防疫対策を打ち出している。

 マカオでは、1月25日に春節(旧正月)を迎え、本来なら賑やかなムードが漂う時期にあたるが、政府主催の一連の祝賀イベントが中止となったもあり、例年にない静かな一日となった。中国本土では1週間の連休となっており、マカオ当局の事前予測によれば、春節3日目にあたる27日が中国本土旅客のマカオ訪問ピークになるとのこと。ただし、これまでのところ、旅客数は前年を大きく下回るペースで推移しているという。

 マカオ政府の新型コロナウイルス感染対策センターは25日、マカオと中国・珠海市拱北地区との主要な陸路の玄関口となる、マカオ半島北部の關閘イミグレーション(通称:ボーダーゲート)について、防疫対策を理由に27日から通関時間を午前6時から午後10時までに変更すると発表。通常の開門時間は午前6時から翌午前1時で、3時間短縮されることになる。

關閘イミグレーションの防疫施設を視察する賀一誠マカオ行政長官=2020年1月23日(写真:GCS)

 昨年(2019年)の關閘イミグレーション経由の出入境者数は延べ約1.45億人に上理、同年のマカオ全体の出入境者数の75%を占めた。拱北地区には中国本土主要都市との間を結ぶ高速鉄道駅やバスターミナルが存在する。

 マカオと中国本土を結ぶその他の陸路、海路の玄関口の通関時間に変更はないとした。マカオと香港の往来については、陸路、海路とも24時間体制が維持されている。

 なお、本稿執筆時点(26日マカオ時間午前8時30分)におけるマカオの新型コロナウイルス感染確認例は2例。22、23日に相次いで確認されたもので、いずれも武漢からの旅客。

中国本土とマカオの主要出入口となる關閘イミグレーション(資料)―本紙撮影

中国本土とマカオの主要出入口となる關閘イミグレーション(資料)―本紙撮影

関連記事

最近の記事

  1.  マカオの統合型リゾート(IR)運営企業、SJMリゾーツ社は9月21日、SJMランタンフェスティバ…
  2.  マカオ警察総局による指揮の下、税関、司法警察局、治安警察局では、今年(2023年)6月12日から…
  3.  マカオ政府は9月21日、「內港23号・25号埠頭活性化プラン」と「モンテの砦及び周辺における空間…
  4.  マカオ政府衛生局(SSM)は9月21日、同月25日から2023〜24年シーズンの無償インフルエン…
  5.  マカオ・コタイ地区で統合型リゾート(IR)ギャラクシーマカオを運営するギャラクシーエンターテイン…

ピックアップ記事

  1.  香港国際空港の制限エリア内にある「スカイピア」と港珠澳大橋マカオ側イミグレーション施設との間を港…
  2.  マカオ・コタイ地区にある大型IR(統合型リゾート)「スタジオ・シティ」内に9月8日、新ホテル「W…
  3.  香港とマカオの間をおよそ1時間で結ぶ高速船「ターボジェット」及び「コタイウォータージェット」を運…
  4.  日本政府は8月22日、早ければ同月24日にも東京電力福島第一原発におけるALPS処理水(以下、処…
  5.  マカオの統合型リゾート(IR)運営大手のギャラクシー・エンターテインメント・グループ(GEG)は…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2023年9月号
(vol.123)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun