マカオ、19年第4四半期のギャンブル業従事者数5万8225人…対前年1.7%増=平均月給は3.8%増の約31.7万円

 マカオは面積約32平方キロ、人口約67万人というコンパクトサイズの街だが、およそ40軒のカジノ施設が軒を連ねるほか、競馬、サッカー及びバスケットボールを対象としたスポーツくじ、ロトといった各種合法ギャンブルも存在し、政府とコンセッション(経営権契約)を結ぶ民間事業者によって運営されている。

 マカオ政府統計調査局は3月9日、昨年第4四半期(2019年10〜12月期)のギャンブル業(カジノ仲介人、カジノ仲介人パートナーは含まず)における人材ニーズ及び賃金調査統計を公表した。

 昨年第4四半期末時点のフルタイムのゲーミング業従事者数は前年の同じ時期から1.7%増の5万8225人。カジノディーラー職に限ると3.0%増の2万5459人だった。

 昨年12月のフルタイムのゲーミング業従事者の平均月給(賞与等臨時給含まず)は3.8%増の2万4640マカオパタカ(日本円換算:約31.7万円)。カジノディーラーに限ると3.1%増の2万1080パタカ(約27.1万円)。

 昨年第4四半期末時点における空きポジションは前年の同じ時期から878枠減の443枠。空きポジションの分布は事務職が全体の34.7%と最多で、このうちカジノディーラーが77枠。サービス・販売職は31.4%。

 求人条件については、要業務経験が48.8%、要中国語(いわゆる北京語)が68.4%、要英語は49.4%、高中(日本の高校に相当)卒業以下の学歴を可とするが74.7%。

 昨年第4四半期の新規雇用者数は25.5%の大幅減となる1294人にとどまった。従業員雇用率は0.8ポイント下落の2.2%、欠員率は1.5ポイント下落の0.8%で、業界における人材需要の縮小を示している。

新型コロナウイルス防疫対策の一環で半月にわたり休業していたマカオのカジノ施設の再開に向けた準備の様子=2020年2月19日(写真:GCS)

 なお、昨年第4四半期時点のマカオの人口は67万9600人(期末)、労働人口は39万6500人、総就業人口は38万9800人、総体失業率は1.7%。ギャンブル業従事者がマカオの総人口に占める割合は単純計算で8.6%、総就業人口の14.9%となる。平均月収については、昨年第4四半期のマカオの就業人口全体の月給中位数である1万7000マカオパタカ(約21.9万円)を大きく上回っている。

 今年1月下旬以降、新型コロナウイルス感染症の流行に伴う入境制限を含む防疫対策強化等によってインバウンド旅客数の激減が続いている。2月には防疫対策の一環としてカジノ施設の半月にわたる(2月5〜19日)一時休業もあり、再開後も現在までテーブル数を限定するなどの特別措置が講じられている。

関連記事

最近の記事

  1.  12月3日午後4時頃、マカオタワーでバンジージャンプを終えたばかりの日本人男性(56)が息切れの…
  2.  今年(2023年)で42回目を迎えた「ギャラクシーエンターテイメント杯マカオ国際マラソン2022…
  3.  マカオ治安警察局は12月2日、マカオの路上で拾った高価なダイヤモンドブレスレットを着服したとして…
  4.  マカオ司法警察局は12月2日、不法麻酔・向精神薬販売罪でチュニジア人の男(42)=自称運転手=を…
  5.  マカオのカジノIR(統合型リゾート)運営大手サンズチャイナ社は12月1日、同社従業員と現地ボラン…

ピックアップ記事

  1.  マカオ航空日本支社の発表によれば、現在成田路線を週4便(火・木・土・日曜)で運航しているが、今年…
  2.  12月3日午後4時頃、マカオタワーでバンジージャンプを終えたばかりの日本人男性(56)が息切れの…
  3.  日本政府は8月22日、早ければ同月24日にも東京電力福島第一原発におけるALPS処理水(以下、処…
  4.  マカオで年に一度開催されるモータースポーツの祭典「マカオグランプリ」。1954年にスタートした歴…
  5.  香港国際空港の制限エリア内にある「スカイピア」と港珠澳大橋マカオ側イミグレーション施設との間を港…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2023年12月号
(vol.126)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun