マカオ、ギャンブラー相手の両替時にカラーコピーした偽香港ドル紙幣使い即通報される…中国本土出身の男逮捕

 マカオ司法警察局は10月6日、ギャンブラー相手の両替時に偽造紙幣を使ったとして、中国本土出身の30代の男を巨額詐欺及び偽造紙幣講師の疑いで逮捕したと発表。

 警察によれば、同月3日に中国本土からギャンブル目的でマカオを訪れた男性が、中国本土の友人から人民元から香港ドルへの両替を行う男を紹介され、コタイ地区にあるカジノIR(統合型リゾート)併設のホテル客室内で面会し、72万5600人民元(日本円換算:約113万円)を80万香港ドルに両替する取引を行ったという。

 この際、ギャンブラーは男の要求に沿って、男が指定した中国本土の銀行口座へ人民元で振り込み、男が着金確認後、いくつかの束になった香港ドル紙幣を差し出してきたとのこと。しかし、紙幣を数えている際、手触りに違和感があったといい、すべて偽札だったことに気づいたため、即警察へ通報したという。

 通報を受けた警察官が現場を訪れ、男の身柄を拘束。男は同郷の男から報酬を受け取る約束をしおり、その男の指示に従って偽札を持って取引現場へ向かったなどと供述しているとのこと。警察では、少なくとも2人の仲間がいるものとみて、引き続き共犯者の行方を追っているとした。

 なお、警察が押収した偽造香港ドル紙幣は763枚はすべて額面1000ドルで、カラーコピーされた非常に粗雑なものだったという。

 マカオのカジノでは、チップとの交換に香港ドルを用いるのが一般的となっており、人民元と香港ドルの両替需要が存在する。カジノ施設周辺では、しばしば両替をめぐるトラブルが発生している。

今回の事件でマカオ司法警察局が押収した証拠品の数々(写真:マカオ司法警察局)

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ政府衛生局(SSM)は9月21日、同月25日から2023〜24年シーズンの無償インフルエン…
  2.  マカオ・コタイ地区で統合型リゾート(IR)ギャラクシーマカオを運営するギャラクシーエンターテイン…
  3.  マカオ治安警察局は9月21日、マカオ警察総局による指揮の下、地域社会の良好な治安環境の維持と保護…
  4.  マカオ保安庁は9月21日、マカオと広東省珠海市横琴新区の玄関口となる横琴口岸(イミグレーション施…
  5.  マカオでは、9月から10月にかけての5夜にわたって「第31回マカオ国際花火コンテスト」が開催され…

ピックアップ記事

  1.  マカオ・コタイ地区にある大型IR(統合型リゾート)「スタジオ・シティ」内に9月8日、新ホテル「W…
  2.  香港国際空港の制限エリア内にある「スカイピア」と港珠澳大橋マカオ側イミグレーション施設との間を港…
  3.  マカオは面積約30平方キロ、人口約68万人の小さな街だが、コロナ前には年間4000万人近いインバ…
  4.  日本政府は8月22日、早ければ同月24日にも東京電力福島第一原発におけるALPS処理水(以下、処…
  5.  マカオの統合型リゾート(IR)運営大手のギャラクシー・エンターテインメント・グループ(GEG)は…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2023年9月号
(vol.123)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun