中国広東省、新型コロナ市中感染確認が10日連続ゼロに…7/1

 中国の南方にあり、香港やマカオと接する広東省、中でも広州市と仏山市において5月下旬から新型コロナウイルス感染症の再流行が続く中、省内各地で厳格な防疫措置が講じられてきた。

 広東省衛生健康委員会が7月2日朝に発表した内容によれば、1日全日の省内における新型コロナの市中感染確認数は無症状感染者も含めてゼロだったとのこと。同省内では10日連続で市中感染確認ゼロとなった。この日の輸入例は感染確認が2市(広州、肇慶)で8人、無症状感染が3市(広州、江門、肇慶)で8人。

 広東省の7月1日24時時点までの累計感染確認報告例は2745人(輸入例1179人)で、144人が医師による治療を受けている状況という。

 広東省における再流行は終息の兆しを示しており、近日は散発的な感染確認例の出現もない状況。リバウンドに対する警戒は続くものの、各地の状況に応じて各種防疫措置の調整(緩和)が進んでいる。

 再流行の発端となり、一時は多くの地域が中高リスクに指定された省都の広州市では、1日まで13日連続で市中感染確認ゼロを維持した。

 マカオと広東省の間は人の往来も多いことから、マカオ政府は矢継ぎ早に水際措置の強化と域内における防疫措置の調整などの対策を講じてきた。マカオでも広州及び仏山における状況の変化に応じ、近日はマカオ入境時に14日間の隔離検疫が必要となる中リスク地域指定の見直し(指定解除)が続く。ただし、現時点でも広州の広い範囲(ライ湾区と南沙区の全域及び番禺区の一部)や深セン、東莞、仏山の各市の一部については、依然として中リスク地域指定が維持されている。

 深セン市と陸で接する香港では、5月下旬に流行第4波が終息。6月24日と27日に輸入関連性の感染確認が2人出現(感染源の特定により市中事案から輸入関連性事案へ変更されたもの)したが、市中感染確認については1日まで24日連続ゼロとなっている。ただし、1日の初歩感染確認例の中に隔離検疫用ホテルの清掃スタッフ1人が含まれ、変異株感染の可能性も報じられており、再び警戒が高まっている状況。

中国広東省広州市内にある高層ビル(資料)—本紙撮影

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ政府統計調査局は5月30日、今年第1四半期(2023年1〜3月期)のホテル業界の人材ニーズ…
  2.  マカオ政府統計調査局は5月30日、今年(2023年)4月の商品貿易統計を公表。  今年4月…
  3.  このほど、ユネスコ「世界の記憶(記憶遺産)」リストに「マカオ功徳林アーカイブと手稿(1645-1…
  4.  マカオ政府統計調査局は5月29日、今年第1四半期(2023年1〜3月)にマカオで開催されたMIC…
  5.  マカオは人口約67万人、面積約32平方キロという小さな街だが、世界遺産やカジノを核とした大型IR…

ピックアップ記事

  1.  マカオで年に一度開催されるモータースポーツの祭典「マカオグランプリ」。1954年にスタートした歴…
  2.  仏ミシュラン社は4月26日、香港・マカオでも高い知名度と信頼性を誇る人気グルメガイド「ミシュラン…
  3.  「ハリー・ポッター:ザ・エキシビション(Harry Potter: The Exhibition…
  4.  マカオの統合型リゾート(IR)「ザ・ヴェネチアン・マカオ」運営会社は5月15日、東京発の国際的な…
  5.  マカオ・コタイ地区にあるIR(統合型リゾート)グランドリスボアパレスの運営会社SJMリゾーツは5…

イベントカレンダー

5月 2023
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
« 4月   6月 »

月刊マカオ新聞

2023年6月号
(vol.120)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る