卓球WTTチャンピオンズマカオ大会、伊藤美誠と木原美悠が初戦突破…2回戦は両者の日本人対決に

 マカオの塔石体育館で卓球の「WTTチャンピオンズ マカオ 2022 presented by Galaxy Entertainment Group」が開催されている。

 初日のきょう(10月19日)、男子及び女子シングルスの1回戦の各8試合、計16試合が行われ、日本代表の3選手が出場した。

 まず、男子は宇田幸矢選手(明治大学)が中国の馬龍選手に1-3で敗れたが、女子は木原美悠選手(JOCエリートアカデミー/星槎)がインドのパトラー選手に3-1、伊藤美誠選手(スターツ)がスウェーデンのベリストレム選手に3-1でそれぞれ勝利し、2回戦進出。21日に行われる2回戦では木原選手と伊藤選手が対戦することになる。

 あす(20日)も引き続き1回戦が行われ、日本代表は男子が張本智和選手(IMG)とスウェーデンのファルク選手、女子が石川佳純選手(全農)と米国のチャン・リリー選手の対戦カードとなっている。

試合後に本紙の取材に応じた伊藤美誠選手=2022年10月19日、マカオ・塔石体育館にて本紙撮影


試合後にインタビュー取材を受ける宇田幸矢選手=2022年10月19日、マカオ・塔石体育館にて本紙撮影

関連記事

最近の記事

  1.  マカオの統合型リゾート(IR)運営企業、SJMリゾーツ社は9月21日、SJMランタンフェスティバ…
  2.  マカオ警察総局による指揮の下、税関、司法警察局、治安警察局では、今年(2023年)6月12日から…
  3.  マカオ政府は9月21日、「內港23号・25号埠頭活性化プラン」と「モンテの砦及び周辺における空間…
  4.  マカオ政府衛生局(SSM)は9月21日、同月25日から2023〜24年シーズンの無償インフルエン…
  5.  マカオ・コタイ地区で統合型リゾート(IR)ギャラクシーマカオを運営するギャラクシーエンターテイン…

ピックアップ記事

  1.  マカオの統合型リゾート(IR)運営大手のギャラクシー・エンターテインメント・グループ(GEG)は…
  2.  マカオ・コタイ地区にある大型IR(統合型リゾート)「スタジオ・シティ」内に9月8日、新ホテル「W…
  3.  香港国際空港の制限エリア内にある「スカイピア」と港珠澳大橋マカオ側イミグレーション施設との間を港…
  4.  日本政府は8月22日、早ければ同月24日にも東京電力福島第一原発におけるALPS処理水(以下、処…
  5.  マカオは面積約30平方キロ、人口約68万人の小さな街だが、コロナ前には年間4000万人近いインバ…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2023年9月号
(vol.123)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun