「オクトーバーフェストマカオ at MGM」が開幕…秋の風物詩して定着

 すっかりマカオの秋の風物詩として定着した「オクトーバーフェストマカオ at MGM」が10月20日にコタイ地区にある統合型リゾート「MGMコタイ」のMGMシアターで開幕した。

 オクトーバーフェストマカオ at MGMは今年で13回目の開催となり、これまでに約17万人を動員した人気イベント。ハイテク技術を多数採用したMGMシアターでの開催は初めてとなり、「チアーズ、マカオ!」をコンセプトに、ドイツビールとドイツ料理に加え、中国本土から受賞歴を持つロックバンド「泰山楽隊(TARZAN)」や地元アーティストバンド、DJによる音楽と様々な特殊映像効果を盛り込んだ新演出が注目されている。

 当イベントの開催期間は10月30日までの毎日午後6時から午前0時まで。10月22、23、29、30日の午前11時から午後3時はファミリーデー・ランチセッションが設定される。

 入場券はマカオのMGMの公式ウェブサイト内の特設ページのほか、MGMマカオ及びMGMコタイの特設チケット売場で販売中。入場券の価格は1人あたり1ドリンク付(シャンパン除く)で180パタカ(日本円換算:約3300円)。

「オクトーバーフェストマカオ2022 at MGM」会場イメージ(写真:MGM)

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ・コタイ地区の統合型リゾート(IR)ウィンパレス(永利皇宮/Wynn Palace)の運営…
  2.  マカオ政府文化局(ICM)はマカオ半島の塔石広場に面して建つ旧エストリスホテル(愛都酒店)の跡地…
  3.  マカオ・新口岸地区の南湾湖畔に位置するレイクサイドプロムナードなどが会場となる第6回マカオランタ…
  4.  マカオ・コタイ地区にある統合型リゾート(IR)「ロンドナー・マカオ(澳門倫敦人/The Lond…
  5.  マカオでは、9月29日の中秋節を間近に控え、市内あちこちがランタンのデコレーションで彩られるなど…

ピックアップ記事

  1.  日本政府は8月22日、早ければ同月24日にも東京電力福島第一原発におけるALPS処理水(以下、処…
  2.  マカオは面積約30平方キロ、人口約68万人の小さな街だが、コロナ前には年間4000万人近いインバ…
  3.  香港とマカオの間をおよそ1時間で結ぶ高速船「ターボジェット」及び「コタイウォータージェット」を運…
  4.  香港国際空港の制限エリア内にある「スカイピア」と港珠澳大橋マカオ側イミグレーション施設との間を港…
  5.  マカオ・コタイ地区にある大型IR(統合型リゾート)「スタジオ・シティ」内に9月8日、新ホテル「W…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2023年10月号
(vol.124)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun