マカオカジノIR運営ウィンマカオが2023年2Q業績発表…黒字転換

 マカオでウィンマカオ(マカオ半島新口岸地区)及びウィンパレス(コタイ地区)の両カジノIR(統合型リゾート)施設を運営するウィンマカオ社は8月10日、今年第2四半期(2023年4〜6月)の監査前業績を発表。

 同社の今年第2四半期の親会社株主に帰属する純利益は前年同時期のマイナス約2.7億米ドル(日本円換算:約338億円)からプラス約6100万米ドル(約88億円)となった。営業収入は約7.7億米ドル(約1108億円)に。調整後EBITDAは約2.46億米ドル(約354億円)で、コロナ前2019年同時期の約72%まで回復した。

 同社のクレイグ・ビリングスCEO兼エグゼクティブダイレクターによれば、アフターコロナのマカオ市場の回復は加速度的に進んでおり、同社のマスゲーミング(いわゆる平場のカジノ)、ラグジュアリーリテール、ホテル部門のパフォーマンスを力強くけん引したといい、今年第2四半期はマスゲーミング部門のベット額が2019年同期比で4%増、市場シェアは14.2%となり、リテール部門についても同47%増だったとのこと。

ウィンマカオ社の旗艦IR施設「ウィンパレス」正面外観(資料)=マカオ・コタイ地区にて本紙撮影

関連記事

最近の記事

  1.  マカオ国際空港運営会社のCAMは9月27日、港珠澳大橋マカオ側イミグレーション施設の制限エリア内…
  2.  マカオ・コタイ地区にある大型IR(統合型リゾート)ザ・ロンドナー・マカオ内に入るコンラッドマカオ…
  3.  マカオは人口約67万人、面積約32平方キロという小さな街だが、世界遺産やカジノを核とした大型IR…
  4.  マカオ警察総局は9月27日に会見を開き、広東省及び香港の警察当局と合同で今年(2023年)6月1…
  5.  公立マカオ理工大学(MPU)ゲーミング&ツーリズム研究センターは9月26日、同月23日にマカオ青…

ピックアップ記事

  1.  日本政府は8月22日、早ければ同月24日にも東京電力福島第一原発におけるALPS処理水(以下、処…
  2.  マカオの統合型リゾート(IR)運営大手のギャラクシー・エンターテインメント・グループ(GEG)は…
  3.  マカオは面積約30平方キロ、人口約68万人の小さな街だが、コロナ前には年間4000万人近いインバ…
  4.  香港国際空港の制限エリア内にある「スカイピア」と港珠澳大橋マカオ側イミグレーション施設との間を港…
  5.  マカオ・コタイ地区にある大型IR(統合型リゾート)「スタジオ・シティ」内に9月8日、新ホテル「W…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2023年10月号
(vol.124)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun