マカオ、2023年6月末の総人口は67万8800人…前年同時期から1.7%増、海外労働者戻る

 マカオ政府統計調査局は8月10日、今年第2四半期(2023年4〜6月期)の人口統計を公表。

 今年6月末時点の総人口は67万8800人で、同年第1四半期末(67万3600人)から0.8%増、前年同時期(67万7300人)から1.7%増だった。コロナ禍で流出したマカオ居住の海外労働者が戻ったことが主な増加要因。総人口に占める女性の割合は53.3%。

 今年第2四半期の新生児数は同年第1四半期から67人減の920人。性別比は105.8で、女児100人に対して男児が105.8人。今年上半期累計の新生児数は前年同時期から258人減の1907人。

 今年第2四半期の死亡人数は同年第1四半期から616人減の604人。死因は悪性腫瘍(がん)が35.4%を占めトップで、循環器系疾病が23.2%、呼吸器系疾病が15.9%で続いた。今年上半期累計の死亡人数は前年同時期から568人増の1824人。

 今年第2四半期末時点における海外労働者数は同年第1四半期末から1万0615人増となる16万5273人。このほか、今年第2四半期の中国本土からの移民数は同年第1四半期から189人減の709人、新規居留許可獲得者数は12人増の198人。

 今年第2四半期の婚姻登録数は同年第1四半期から28件減の787件。今年上半期累計の婚姻登録数は前年同時期から136件増の1602人。

マカオ歴史市街地区にあるモンテの砦から望む町並み(資料)=2020年4月本紙撮影

関連記事

最近の記事

  1.  世界観光機関(UNWTO)は毎年9月27日を「世界観光の日(ワールドツーリズムデー)」としている…
  2.  マカオ国際空港運営会社のCAMは9月27日、港珠澳大橋マカオ側イミグレーション施設の制限エリア内…
  3.  マカオ・コタイ地区にある大型IR(統合型リゾート)ザ・ロンドナー・マカオ内に入るコンラッドマカオ…
  4.  マカオは人口約67万人、面積約32平方キロという小さな街だが、世界遺産やカジノを核とした大型IR…
  5.  マカオ警察総局は9月27日に会見を開き、広東省及び香港の警察当局と合同で今年(2023年)6月1…

ピックアップ記事

  1.  マカオの統合型リゾート(IR)運営大手のギャラクシー・エンターテインメント・グループ(GEG)は…
  2.  香港とマカオの間をおよそ1時間で結ぶ高速船「ターボジェット」及び「コタイウォータージェット」を運…
  3.  日本政府は8月22日、早ければ同月24日にも東京電力福島第一原発におけるALPS処理水(以下、処…
  4.  マカオ・コタイ地区にある大型IR(統合型リゾート)「スタジオ・シティ」内に9月8日、新ホテル「W…
  5.  香港国際空港の制限エリア内にある「スカイピア」と港珠澳大橋マカオ側イミグレーション施設との間を港…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2023年10月号
(vol.124)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun