マカオ税関が商標権侵害商品販売の子供服店を摘発…中国のネット通販で仕入れ

 澳門海關(マカオ税関)は8月18日、同月16日にマカオ半島西部の提督馬路にある子供服販売店1店舗に対する立入検査を実施し、商標権を侵害した商品121点を押収したと発表。

 税関によれば、当該店舗で商標権を侵害した子供服などが販売されていると通報があり、内偵調査を経て摘発を実施するに至ったとのこと。

税関が押収した商標権侵害商品(写真:澳門海關)

 税関では、この店舗の責任者のマカオ人の女(26)が本件に関わったとみて身柄を拘束して税関本部へ移送。女は税関の調査に対し、当該商品はすべて中国本土のネット通販で購入し、自身で商品を受け取った上で店頭に陳列・販売したことを認めた上1点あたり30〜35人民元(日本円換算:約600〜700円)で仕入れた商品を70〜75パタカ(約1400〜1500円)で販売したなどと説明したという。

 その後、税関が専門家に依頼した鑑定で、押収品はすべて模倣品であり、正規品価格は約2万1000パタカ(約38万円)に上ることが判明。上述の女について、知的財産権関連法違反で起訴済みとのこと。なお、税関では他にも本件に関わった人物がいる可能性もあるとして、捜査を継続しているとした。

商標権侵害商品を販売していたとして摘発を受けた店舗(写真:澳門海關)

関連記事

最近の記事

  1.  澳門海關(マカオ税関)は9月27日、同月26日夜にマカオ半島北部・關閘エリアにあるショッピングア…
  2.  マカオ治安警察局は9月27日、包丁を持ちマンションの管理所を訪れたマカオ人の無職の男(69)を禁…
  3.  マカオ政府は9月27日、新馬路及び内港一帯の活性化プランを発表。同プランにはマカオ政府とカジノ経…
  4.  このほど英国の『タイムズ・ハイアー・エデュケーション(THE)』が「THE世界大学ランキング20…
  5.  マカオ政府衛生局(SSM)は9月27日、このところマカオは降雨が多く室外の容器に水が溜まりやすく…

ピックアップ記事

  1.  マカオの統合型リゾート(IR)運営大手のギャラクシー・エンターテインメント・グループ(GEG)は…
  2.  マカオは面積約30平方キロ、人口約68万人の小さな街だが、コロナ前には年間4000万人近いインバ…
  3.  日本政府は8月22日、早ければ同月24日にも東京電力福島第一原発におけるALPS処理水(以下、処…
  4.  マカオ・コタイ地区にある大型IR(統合型リゾート)「スタジオ・シティ」内に9月8日、新ホテル「W…
  5.  香港国際空港の制限エリア内にある「スカイピア」と港珠澳大橋マカオ側イミグレーション施設との間を港…
香港でのビジネス進出や会社運営をサポート

月刊マカオ新聞

2023年10月号
(vol.124)

マカオに取材拠点を置くマカオ初、唯一の月刊日本語新聞「マカオ新聞」。ビジネスと観光、生活に役立つ現地マカオ発の最新トピックを月刊でお届けいたします。記事紹介及び閲覧はこちらへ。

ページ上部へ戻る
マカオ新聞|The Macau Shimbun