- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ツーリズム
-
マカオ、2025年1〜5月累計の平均ホテル客室稼働率は89.2%…前年同時期から5.0pt上昇
マカオは人口約69万人、面積約32平方キロという小さな街だが、世界遺産やカジノを核とした大型IR(統合型リゾート)に加え、マカオグランプリをはじめとした大規模イベントが数多く開催されるアジア有数の国際観光都市として知… -
ギャラクシーマカオの新劇場「G Box」初のレジデントショーがまもなく開幕
マカオ・コタイ地区にある統合型リゾート(IR)ギャラクシーマカオの運営会社は6月25日、同IR内に昨年(2024年)オープンしたばかりの没入型ブラックボックスシアター「G Box」で初めてとなるレジデントショー「オー… -
マカオ「13ホテル」を地元投資家が約111億円で取得…年内にも大規模改装へ
総合不動産サービス企業のJLL(仲量聯行)は6月25日、同社が一般競争入札による売却の共同総代理店の総代理店を務めたマカオ・コロアン島の石排灣地区に位置する「13ホテル(The 13 Hotel)」について、地元マカ… -
マカオIR運営SJMリゾーツがアジア最多となるワイン・スペクテーター誌の最高評価獲得
マカオで統合型リゾート(IR)を運営するSJMリゾーツ社は6月24日、このほど米国の権威あるワイン評価専門誌『ワイン・スペクテーター」が発表した2025年のアワードにおいて、最高評価にあたるグランド・アワードをアジア… -
マカオのIRウィンパレスの「譚卉」が2025年版「世界のベストレストラン50」エクステンデッドリスト入り
マカオ・コタイ地区にある統合型リゾート(IR)ウィンパレスの運営会社は6月24日、同IR内に併設する中国料理レストラン「譚卉(Chef Tam’s Seasons)」がマカオで初めてとなる2025年度「世界のベストレ… -
マカオ、MGMコタイのAjiレストランがFOOD MADE GOODスタンダードで現地初の3つ星評価獲得
マカオで複数の統合型リゾート(IR)を運営するMGMチャイナホールディングス(以下、MGM)は6月23日、コタイ地区にある傘下のIR「MGMコタイ」に併設するレストラン「Aji(アジ)」について、サステイナブルレスト… -
マカオ旅遊局が中国本土の人気インフルエンサー200人を集めたイベント開催
マカオ政府旅遊局(MGTO)は6月23日、同月14日から15日にかけて中国本土の人気インフルエンサー200人を集めたイベントをマカオで開催し、参加者によるマカオ旅行体験ショートビデオが続々アップロードされ、これまでの… -
マカオ政府、衛星カジノ閉鎖で影響受ける新口岸地区へツーリズムエコノミー促進措置計画
今月(2025年6月)初旬、マカオのいわゆる「衛星カジノ」が年末までにクローズすることが明らかとなり、経済や雇用への影響に大きな注目が集まっている。 衛星カジノとは、マカオ政府とカジノ経営コンセッションを結ぶ… -
マカオが「ムスリム旅行指数」で初のランク入り
マカオ政府旅遊局(MGTO)は6月20日、このほどムスリムツーリズム機構のクレセントレーティングとマスターカードが公表した2025年版「世界ムスリム旅行指数(GMTI=Global Muslim Travel Ind… -
マカオのIRグランドリスボアパレスでノスタルジック点心フェア開催…広州ホワイトスワンホテルとコラボ
マカオの統合型リゾート(IR)運営企業、SJMリゾーツ社(SJM Resorts, S.A.)は6月20日、傘下のIR「グランドリスボアパレス」内にある中国料理レストラン「茶樓(チャロウ)」において、現在ではほとんど…