マカオ新聞トップ > マカオのホテル > コタイ地区 > ホリデイインマカオ コタイセントラル
ホテル外観
大型IR(統合型リゾート)サンズコタイセントラルのオープンと同時の2012年にオープン。コタイ地区のホテルの中で最も手頃な価格を打ち出しているが、客室の広さや設備、共用施設の充実度は申し分なく、コタイ地区中心のロケーション、IRならではの高級感といったところも加味すれば、コストパフォーマンスの高さが際立つ。
>このホテルの予約と空室確認はこちらから
スーペリア(ツインルーム)タイプ客室のイメージ
客室数は65のスイートを含む全1224室という大規模ホテル。最も標準的なスーペリアタイプの客室でも広さは37平米で、新しいホテルとあって設備も充実。インテリアは暖色系でシンプルにまとめられ、落ち着いた雰囲気が漂う。バスルームはバスタブと独立型シャワーブースを備える。客室内インターネット接続は基本的に有料だが、宿泊プランによって無料となることもあるので予約の際にチェックしておきたい。
ロビーラウンジ
ロビーフロアにロビーラウンジ、4階プールサイドにプールカフェがある。サンズコタイセントラルを含めれば選択肢の幅はかなり広い。ちなみに、朝食付き宿泊プランの場合、サンズコタイセントラル内の桃園というチャイニーズレストランが会場となる。
プールデッキ
ホテル4階に屋外ヘルスクラブ(フィットネスセンター)と屋外温水プールがある。ヘルスクラブは24時間オープン、プールは冬季も利用できる。サンズコタイセントラル内にはカジノ、ショッピングモール、スパといった多数のレジャー・アミューズメント施設が揃うほか、「ドリームワークス・エクスペリエンス」という「ドリームワークス」アニメーションの人気キャラクターを絡めた各種イベントやアクティビティも展開している。
サンズコタイセントラル及び館内通路で直結する同系列のヴェネチアンマカオを含む「サンズリゾートコタイストリップマカオ」にマカオ最大規模を誇る合計12万平米のコンベンション&エキジビション施設がある。
シャトルバスのイメージ
マカオ外港フェリーターミナル、タイパフェリーターミナル、マカオ国際空港、サンズマカオなどとサンズコタイセントラルを結ぶ無料シャトルバスが利用できる。所要時間はマカオ半島側から約15分、タイパフェリーターミナル及びマカオ国際空港から約10分。タクシー乗り場はロビーを出た先にある。
ホリデイインマカオ コタイセントラル
Holiday Inn Macao Cotai Central
澳門金沙城中心假日酒店
ツイート